春華堂で体験する魅力的なスイーツ旅。
SWEETS BANKの特徴
うなぎパイで有名な春華堂の複合型施設で独特の世界観を体験できる。
お徳用うなぎバイは店舗左奥にあり、半額で購入できるのが魅力的。
ランチはTORAtoFUSENで健康的な料理が楽しめ、テイクアウトも可能です。
浜松駅から車で10分ほどのところにある施設です。うなぎパイで有名な春華堂の本社やカフェ、信用金庫などが入っていました。こちら2021年にオープンしたのですが、まず目に入るのが巨大な机や椅子などのオブジェです。普段使っているものを13倍の大きさにしていて、遊び心を感じさせられました。店内にはカフェのほか、うなぎパイなどの商品販売所がありました。見たことのないような商品がいくつかあり、つい多めにお土産を買ってしまいました!店内もおしゃれな内装で視覚的にも楽しかったです!また立ち寄りたいと思います。
お徳用うなぎバイ(半額くらい)は店舗左奥。生菓子や焼き立てカヌレケーキ、エクレア(咲クレール)お菓子も箱入りのものから、バラ売りまでさまざま。新作も限定も定番も❤️❤️❤️カフェのドリンクはテイクアウトできます。お手洗いもかわいい!!!///////🌸咲クレール🍓かおりの✕🧀Wチーズ ¥518🧀チーズクリームも🍓いちごもフレッシュフランボワーズのコンフィチュールまわりに散りばめられたクランブル小さなチーズケーキ食べすすめるのが楽しい🥰💞
うなぎパイの春華堂さんのコンセプトショップ。浜松駅からは歩くと40分くらい、でもバスとかほぼ無いので頑張りました。内装は可愛い装飾と落ち着いインテリア。お菓子の工房はガラス越しに見学できるし、焼きたてのお菓子が時間ごとに提供されます。美しいケーキにテンション上がったけれど、これから新幹線に乗る旅行者ゆえ購入できず。次回リベンジしたいです。
2025/2/22 土曜日 15:30頃入店多くの観光客で賑わっていて、駐車場はほぼ満車でした。イートイン目的で来ましたが、15組待ちだったため諦めてテイクアウトのみ利用。混雑の原因はドリンクを作るスタッフが一人しかいないこと。イートイン・テイクアウト両方を一人で作るためかなり時間を要します。テイクアウト列に並んでいたときに前の二組5人ほどの方は待ち時間長すぎ、スタバのほうがいいね!って何も買わずに帰ってました。店内の席も2テーブルは空いていて、片付いていないテーブルがあったりと凄くもったいないなぁと思いました。手土産に咲クレール数種を購入し食べましたが、美味しかったです。売り切れのクレールもありました。他にカヌレを、食べましたがカリカリで焼き過ぎでした。お手洗いあり。
春華堂のスイーツバンクのランチに行って来ました。こちらのお店は、大きな椅子や紙袋、カップや牛乳瓶などのオブジェがあったり、美味しそうなスイーツやお土産、そしてランチ等もあり楽しいところでした。トイレもメルヘンチックで可愛かったです。ランチ 前菜2種 1130円前菜4種 1430円プラスメイン1種 魚orお肉農園サラダ本日のスープお料理が並んでいる中から好みのものを選び店員さんが盛り付けて下さいます。見た目も綺麗で目でも楽しめます。この日は魚は、秋鮭マッシュポテトにパン粉をまぶして軽く焼いてありサクッとしたパン粉がポテトと秋鮭に良く合います。酸味のある玉ねぎソースは、プチプチした食感があり香りが良い、後でピリッと辛さがやって来ます。肉は、鶏の唐揚げジューシーな唐揚げ、甘辛酢はさっぱりして食べやすかったです。舞茸と海老のアヒージョえび、キノコ、ガーリックの風味がいい感じ。あげをまとったれんこんの鶏つくね焼き中から鶏肉が出てきて楽しかったです。トリュフ香る玉子サラダトリュフが香って贅沢気分になりました。トマトのコンフィスパイシーマスカルポーネクリームマリネ風で美味しかったです。ホタテと青のりのフランホタテが入っていて、青のりの香りと塩味が爽やかなフランでした。ドリンクバーも付いています。〒432-8047静岡県浜松市中央区神田町553電話 053-441-3340営業時間月曜日~日曜日9時30分~18時00分営業時間は異なる場合がございます。
評判なので、開店と同時にカフェに入りました。オシャレな雰囲気で全体が統一されており、人気なのも頷けます。モーニングはボリュームもあり、美味しかったです。販売されているケーキなどのスイーツは、イートインのスペースのみで食べれる様で、出来ればとカフェスペースでも食べれるとより嬉しいです。全体的には大満足です。
うなぎパイファクトリーから車で15分くらいでした。カフェやスイーツが買えるお店。20代の女性が多く賑わってました。フリースペースが多くゆっくりできました。
ビックリな建物😄うなぎパイで有名な春華堂の複合型施設。ユニークなフォトスポット😁
建物の中もかわいらしく、ドリンクはテイクアウトもできて春華堂のスィーツを買って気軽に食べられるテーブルやソファーや椅子があります。カフェはスィーツとドリンクセットを頼む人が入れて、小さな個室になってる場所もあり、ゆっくりおしゃべりを楽しめます。
名前 |
SWEETS BANK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-441-3340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フォトスポットに最適です。ホームページの写真にあるように大きなテーブルや椅子、袋など見た目に可愛いオブジェがあり、中もおしゃれな雰囲気で、スイーツやお土産が購入できます。トイレがとてもオシャレなので、来店の際は、是非一度ご覧ください。