個室サウナで心安らぐひととき。
サウナ海-sauna kai-の特徴
広島市中区大手町にある個室サウナが4つあり落ち着いて過ごせる場所、
大衆サウナは温度違いの4部屋と水風呂完備でリクライニングと椅子が6~7つある、
個室サウナは水風呂なしで価格が高めだがプライベート空間を重視した設計、
個室で利用。フロントで言えば100度まで温度を上げれる模様。水風呂がない。
プライベート個室が4つくらいあって、ゆっくり過ごしたい人には最適な場所だとおもった。アメニティも充実していてこまならかった!
大衆と個室の両方を利用したのでコメントします。大衆の方は3種のサウナと水風呂があります。料金に対して広さは、広島市街地にある点で妥当だと思えます。利用人数が少ないタイミングなら個室より贅沢に使えます。一方で個室サウナについてですが、1人で利用する分には十分な設備と広さであり、料金も手頃で非常にオススメ出来ます。大衆・個室ともにアメニティも充足していると感じました。予めネット予約すれば個室を確実に待ち時間無く利用出来るため、広島市街でのちょっとした時間潰しや、一晩越したい場合にも使えて、良い施設だと思います。
民度が低いというレビューが何個かありましたがおそらく書いた人は皇族の方々なのでしょう。大衆サウナなので大衆にとってはとても良いところでした。3種類のサウナ、水風呂、シャワーが揃い、温浴がないつくりで、サウナに向き合う場所。セルフロウリュウはハーブが効いていてよかったです。整いスペースはBGMの選曲が懐かしのJPOP集みたいなやつでセンスはありませんでしたが、Colemanの椅子は楽ちんでかなり整いました。アイスや塩タブレットも食べ放題でだらだらできます。街中のサウナでここまで湿度管理がなされているところがあるとは驚きで、サウナのクオリティは高いと思います。
評価が二分されていたので少し悩みましたが行ってみると、店内の清潔感もあり良かったです。大衆サウナの利用でしたが、雰囲気が同じで温度が違うサウナが3種。セルフロウリュも可能ですし、好きな温度が選べるので良い。また時間帯にもよるでしょうが、それぞれのサ室に人がばらけるので貸切に近い状態で入れました。
毎週利用させていつもらってます!清潔な施設と心地よい温度設定に感動!笑顔で迎えてくれるスタッフに感謝です。私にとって最高のリラックス体験を提供してくれるサウナ。おすすめです!
個室サウナは水風呂が付いておらず価格も高いためおすすめはできませんが、大衆サウナは水風呂があり、温度の違うサウナが4部屋、リクライニングシートを含めて椅子が6〜7つあって1
本格的なサウナと自由にできるロウリュウ一人なので寝っ転がったりストレッチしたり水風呂はありませんが水シャワーでスッキリしますクールダウンスペースの空調が切られていたので暑いかなサイドテーブル オットマン スポットクーラーがあれば満点です。
普通に良い個室サウナだと思います。この立地で個室となると水風呂が無いのは仕方無いかなと。シャワーヘッドはリファで気持ち良かったです。が、やはり整うには水風呂がないとダメでした。高いお金払ったけど整えず。
名前 |
サウナ海-sauna kai- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-6999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

個室サウナと大衆サウナを利用しましたが、どちらもクオリティが高いです。また、平日に行けば大衆サウナでも人が少ないため静かに利用できます。ポンチョもあり肌の露出を裂けたい方にもオススメです。