シャトーブリアンが楽しめる!
にく処 村さわ家の特徴
生駒の肉処でシャトーブリアンが味わえる店です。
野菜たっぷりのカレーには脂身の多い肉が三切れ入っています。
1,000円以下で楽しめるランチのワンプレートが人気です。
本当にお肉が美味しかった。
ランチをいただきましたワンプレートの物にしました隣の男性はカレーを食べてました野菜たっぷりの中にお肉が三切れはいってましたが半分が脂身何だかな〜って事で脂身は外して食べました1,000円でお釣りが来る安さ焼肉屋さんとは知らなかったです。
開店して1年くらいで美味しい肉が食せます。先ず、お店の入口に迷う人が多いみたい。ワタシの場合はしっかり下調べしましたので直ぐに分かりましたが、「夜」は迷うかな?お店は古民家を改造したらしく、壁が、な、なんと『漆喰壁』です・・・。このお仕事の為、職人さんを探し探し、遠方より来て頂いたとの事で、薄いラベンダー色仕上げらしいです。今回は8名の利用で2階を利用。流石、古民家、階段がそれなりの勾配になっています。レトロ感の雰囲気が漂う和室になっており良い感じ。料理ですが、黒毛和牛しゃぶしゃぶと黒毛和牛バター焼きの2コースを3人、5人に分けて堪能!高級牛はあっという間に無くなり、追加追加となり吞み代を含め、約100,000円の会計となりました。しかし、女将さんの勧めで『さきめしいこま』を購入していたので実質77,000円での精算で終了!ランチ営業もしているとの事でしたので是非、行ってみようと考えています。
シャトーブリアン!!!めちゃくちゃ美味しい!こだわってお肉を仕入れておられるので美味しいお肉食べたい方は絶対行ってみて欲しい。値段だけのことはあると思います。
生駒『肉処 村さわ家』でごはん。生駒駅から徒歩3分の路地にある料理店です。スナックをされている女将の肉料理が評判を呼び、オープンに至ったそう。千円未満のお手頃ランチで、リピ予定。ミシュランさんへひとこと「女将のお人柄が魅力の肉処です。」いただいたもの:※価格は税別です富士山の溶岩焼ステーキコースサーロイン 約150g 8,800円シャトーブリアン 約120g 12,000円ドリンク生中(キリン一番搾り) 600円赤ワインボトル 樽熟 ツヴァイゲルトレーベ 3,300円本日の調査結果料理 ☆**快適度 ☆☆*お得度 ☆**※料理の採点基準は以下の通りです。だ。 : リピートなし。☆ : 近く通ったら行こう。(移動15分以内)☆☆: わざわざ行きたい。(移動1時間以内)☆☆☆: ミシュランさん、覆面入りましょう!(移動1時間超えでも!)
よくカレーを食べに行きます。具材が溶け込んでいてホロホロした食感がとても美味しいです。店員さんがとても優しく気さくで大好きなお店さんです。
明るい元気なママさんと美味しいものが食べれるお店です。お肉の美味しい食べ方って、こういうことなんだろうなと思わせて頂きました。店内も清潔で、とても居心地がよい空間。かなりおすすめです!
名前 |
にく処 村さわ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-73-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用させてもらっています。オススメを毎日ホワイトボードに書いてくれていますがハズレがない、当たりだけの店です。それ以外の料理も頼めます。