水曜日定休日の便利な切符販売所。
アクセスチケット 阪急三宮店の特徴
親切な店員が常駐し、的確に商品の案内をしてくれます。
神戸電鉄の株主優待きっぷが、驚きの400円で購入可能です。
便利な三宮駅近くでアクセスも良好、買い物のついでに立ち寄れます。
自販機なし。時間外は買えない。甲南に行くべし。
Ticket prices are affordable.15:00-16:00の中休みに加えてなんと、水曜日定休日です。
神戸電鉄の株主優待きっぷが一番安く(2022年11月で400円)買えます。ここで売っている神戸高速鉄道の切符と合わせると小野や三田へも500円台で行けます。2023.2追記この時買った切符は「賞味期限」ぎりぎりの切符だったため特に安かったようです。2023.2現在では元町駅前の別の金券ショップの方が神戸電鉄の株主優待切符は安いです。それでもここの切符でも神姫バスに乗るよりも三木や小野や三田方面へは安上がりです。
いつでも物知りのお兄さんが親切丁寧に教えて売ってくれます。
大阪から名古屋の切符を買いました。注意点が2つあります。まず、特急券は、日付指定の当日限りのものになりますので、みどりの窓口にて日付け変更が必要です。休日ですと、みどりの窓口は長蛇の列ですので、時間に余裕が必要です。みどりの窓口は、大阪と新大阪ですと、大阪の方がやや空いているイメージです。あと、特急券普通券含め計4枚となり、改札は通れません。改札の窓口にて、切符にハンコをもらいます。これらの注意点、手間はありますが、私が購入した際は、往復10200円で、定価11880円(−1680円)片道5100円と、定価5940円(−840円)と、格安でした。片道3時間3100円の高速バスに乗るより、片道1時間の格安チケット新幹線を、私はお勧めします。
まあまあ安いが、売り切れていても表示はそのまま放置している。在庫を尋ねると、ありません。と返答。売り切れたら、表示は外して下さい。
今は私鉄が経営再建重視のためか梅田行きの格安切符は売ってないですね。仕方が無いです~
便利な場所にあります。近隣の映画館に行く前に格安チケットはお得です。
切手の取り扱いがありません。
名前 |
アクセスチケット 阪急三宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-7866 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目30−16 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さん親切。かなり安くて驚きました。大阪市内より15%も浮きました。