六甲アイランドで遊ぼう!
こべっこあそびひろば·六甲アイランドの特徴
六甲アイランド駅近くで電車であそぼうイベントが楽しめる施設、
ボーネルンドのおもちゃを使い子どもが飽きずに遊べる空間、
保育士が多く1歳児も安心して遊べる見守り体制が整っている、
以前暮らしていた六甲アイランドに用事があったので、2歳の子どもを連れて寄りました。今は市外居住ですが、無料で使わせてもらえるのは大変魅力的でした。土曜日の1枠でしたが、それほど混雑という感じでもなく、ボールプールや乗り物、パズルなど、たくさん遊んで1時間では足りない様子でした。1日に2枠取れるようです。スタッフの方々もとても親切に声を掛けてくれました。また機会があればうかがいたいです。
先生らが優しいし、ちょっと子供から目を離しても、ちゃんと見てくれるので安心です。おもちゃもちょっとずつ増えてます。広々としてるし、屋内なので、暑い日や雨でも楽しめますよ~
駅から近くて保育士さんも沢山いらっしゃり、遊具も充実かつ安心して遊べます。案内全くありませんが、1階から行かれる方はファッション美術館のEVに乗って3階で降ります。
初めてお伺いしましたが、とても楽しめました。一時間なのでうちの子供はもう少し遊びたいような顔をしてたことと、年齢が割と高めの小学生も乳幼児らの中で走り回ってることが気になりました。
1時間ごとの予約制で、予約なしでも当日に各回30人まで先着順にキャンセル待ちができます。雨の日でも濡れずに遊べますが警報が出てたら閉まるとのこと。1時間もあれば十分遊べるので、子供も満足してくれます。職員の方々も子供達に優しく接してくれるので、雰囲気は良いと思います。飲み物を近くのファミマで買って持ち込みましたが、給水器が備えられていたので不要でした。
2021年4月13日にオープン。利用料は無料、おもちゃも綺麗でオススメです。ネット予約ができて便利。子供1人につき保護者は2名まで入場できます。警報が出ている時は閉館するので注意!最近、同じビル内に白いトランポリンの遊び場もできました。
施設はボーネルンドのオモチャや木のオモチャも沢山で子供は楽しんでましたが、施設の方の監視?がキツメ子供がでその場からおもちゃをもって他の場所に行ったりするとすぐに注意されます。息子は1歳なのでその度泣いていました。安全の為にと言うより盗難防止?取りませんよ…。みんなで使うおもちゃを…少し神経質になり過ぎなのかなという感じでした。1歳の息子が持てるおもちゃも小さい物ですしそのおもちゃのほんの一部なのですが…5分でも良いので温かく見守って頂きたかったです。その点はかなり気を使いました。
スタッフの皆さんも明るく親切に対応してくれて満足です。1つ1つの遊具も海外の高級なもので揃えてあり、センスも抜群ですね。また、換気など安全面でも徹底されてて、安心です。ありがとうございました。
今日は電車であそぼうという🎫に参加するために、4歳の息子と行きました。思ったよりも小さな子供が多かったが、楽しめた。
名前 |
こべっこあそびひろば·六甲アイランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-855-5731 |
住所 |
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9−1 神戸ファッションプラザ 3F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

それほど広くはないが一歳の子供が遊ぶには十分でとても楽しく遊ばせることができた。また施設の方も優しく話しかけてくれるなどフレンドリーな対応だった。駐車場は近くのコインパーキングを利用したが、近くにあるヤマダストアを利用すれば90分無料になることを後から知ったので次回からはそちらを利用したい。