三宮で味わう極上シャトーブリアン。
とんかつ きんとん神戸店の特徴
銘柄豚長崎芳寿豚の刺身でも食べられる極上シャトーブリアン定食が自慢です。
ほんのりピンク色の揚げたてシャトーブリアンや海老フライも食べられる逸品揃いです。
特選ロースかつ定食を頂きました。赤みの残ったタイプのトンカツです。割としっかり感のある肉質です。ソース、醤油、塩、ワサビで味変しながら頂きました。個人的には醤油が美味しかったです。機会があれば次は店のおすすめのシャトーブリアンを頂きたいと思います。
お気に入りのお店になっています。お肉の柔らかい上品な味にハマっています。また、焼酎のお湯割りを毎回頼むのですが、温度と、お湯との割り具合が最高で、お料理の味を引き立たせてくれます。週一くらいで行けてたけれど、最近忙しくて行けてないので、また、行きます‼️
ランチで訪問しました。こちらのお店は低温調理のとんかつが有名で、今回は特上ヒレカツを注文。見た目からも分かるように、中心がほんのりピンク色で絶妙な火入れ加減。サクサクの衣としっとりジューシーな肉の食感がたまりません!塩やわさびでいただくと、豚肉の甘みが際立ち、贅沢な味わいを楽しめました。キャベツもシャキシャキで、マスタードとの相性も抜群。上品な味わいのとんかつを楽しみたい方におすすめのお店です!
火入れ抜群の極上シャトーブリアン定食!三ノ宮駅から徒歩3分、とんかつの百名店の「きんとん 神戸店」を訪問。日曜の開店10.分前に到着のところ5番目。オープンと同時に入店できました。極上シャトーブリアン定食 2,600円を注文。味噌汁付き。15分くらいで花が咲いた様に並べたとんかつが提供されました。シャトーブリアンは真ん中が薄いピンクの絶妙な火入れ、柔らかくてしっとりで美味しいです。岩塩、山葵醤油、とんかつソース、辛子の調味料がありますが、やっぱり岩塩が美味しいですね!最後まで美味しく頂きました。お店を出る時には10名以上の行列か...人気のお店ですね!【お品書き】きんとん一押しのシャトープリアン。ヒレの中の最もやわらかい中心の部分で、一頭の豚から3切れしか取れない超希少部位。豚肉特有の臭みが全くなく、驚くほどにやわらかくジューシーな味わいは、記憶に残る逸品です!
土曜日神戸でランチするため、「とんかつ」でググッたお店。初めて訪れました。オススメのシャトーブリアンをチョイス。ご飯、味噌汁、キャベツおかわり無料は、今のご時世嬉しすぎる。とにかく柔らかい。そして美味しい😋岩塩、醤油、ソースの3種類の薬味とわさび、からしとあり、個人的なオススメはワサビと醤油です。なんとも和のテイストが最高の味わい。ぜひ一度ご賞味ください。開店前につきましたが、お店の前には既に行列が延びてました。
とんかつ専門店。岩塩、醤油、ソースの3種でロースかヒレを食す。ご飯、味噌汁、キャベツがお替り自由!丁寧な創りと良い揚げ加減で美味しい豚カツを頂けます!美味しい海老フライも有ります。
きんとんお店の場所兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F食べログとんかつ百名店2022極上シャトーブリアン定食を注文。ごはんみそ汁キャベツミニトマトシャトーブリアンお肉は大変柔らかくジューシー、ご飯はつやつや、キャベツはしゃきしゃきでぺろりと大変美味しくいただきました。#きんとん #三宮 #ロース #ヒレ #エビ #シャトーブリアン #ミンチ #三宮ランチ #三宮ディナー #神戸グルメ #関西グルメ #兵庫グルメ #百名店#ありがとうございました#ごちそうさまでした。
友達の奢りで、極上シャトーブブリアンのトンカツを食べました。肉の中はピンク色で食欲がそそります。三種類のたれ ヒマラヤ塩とエダキ正油ときんとん特製ソースで、味変しながら食べられます。お米も美味しかったです。トンカツを食べてお米を口にそしてみそ汁を一口、旨いです間違いなく!こんなに美味しいトンカツを食べたことないです!何時も外に行列ができている人気店です。
刺身でも食べれるという奇跡の銘柄豚「長崎芳寿豚」を使用した、とんかつ専門店🤗食べたもの⬇シャトーブリアン定食¥2
名前 |
とんかつ きんとん神戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-7036 |
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8−1 B1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三宮駅至近、梅田で例えると「駅前ビル地下」に相当する「さんプラザビル」B1Fにあるとんかつ屋。土曜のランチタイムをずらした14時くらいに訪れたが満席で15分程店先待ち。サンプラザ地下のどの飲食店も並び待ち有りで駅前ビル並みの活気を感じる長崎芳寿豚を使用の特選ロースかつ定食2000円を注文。一口サイズに細断されており食べやすい。衣はちょっと揚げすぎやろかと思うがカリッとしており肉との結着はパーフェクト。肉質もなかなかでこれだけの集客と回転数のあるとんかつ屋としては理想的なとんかつソースも長崎産の甘め醤油での食べ方を薦めており、この甘め醤油もロースとんかつによく合う。地味に大根の効いた味噌汁が旨い。そして接客応対もかなりGood