スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
上津浦城跡(西の城) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
西側の神社の裏手から登れる、石積様の部分は見られるが、砂岩なんで風化がきついから、乗るのは勧めない。東側に行くほどヤブがきつい。帯曲輪は地元の人が通路に使ってたためか、古い粗大ごみが落ちてたりする。ただ、それは登城時の目印に使える。東の城よりましだが、ヤブが深くてつらい。マムシ注意 あとは、この城の南西の端、に野首塚ってあるんだが、まぁ読んで字のごとくだ。石碑は江戸時代のお坊さんがその供養の為に建てたもの。