江の川PAで産直ジェラートを!
江の川パーキングエリア (上り)の特徴
トイレは綺麗に改修されており、車椅子対応も完備しています。
産直のジェラートが楽しめる売店が特におすすめです。
小さなPAですが、静かに休憩できる雰囲気が魅力的です。
小さなPAですが、必要不可欠なものは揃っております。従業員さんが親切です。トイレの花瓶がリサイクルなのがエモい。
コンパクトながらトイレも綺麗に改修済み男子の小は4つで待ちもありましたが、まーありかな〜と、また喫煙所もあり、喫煙者はたわむれてました😆
小規模なパーキングエリア。売店とお手洗い、休憩スペース(べンチ)を備えた芝生広場がありす。
売店ありフードはあまりないが、自販機で軽食っぽいものを売ってます晴れてたらなかなか気持ち良いのでお立ち寄りください🙇
小さなPAですが車椅子対応の綺麗な広いトイレがあります。小さな売店に少ない数ですがおみやげ物や飲食物が置いてありました。端には喫煙所やベンチなどもあります。極小のサービスエリアといった感じです。
こじんまりしたPAです。売店は、昼間は有人で夜間は自販機だけっぽい。トイレは綺麗!
綺麗なパーキングエリアです。トイレも。
広島から出雲行きの途中休憩で立ち寄りました。下り同様コンパクトなPAです。紅葉🍁が見れました。
トイレと自販機のみのPA西の方から、出雲・松江方面へ向かう場合、最終のPAとなる。ガソリンスタンドはない。山間部のPAなので、上り線と下り線のPAが3Kmくらい離れている。上りが東寄り。
名前 |
江の川パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-54-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝8時久留米を出発して13:30に江の川に停車。小一時間ほど仮眠をとって鳥取に向けて出発。