徳島の旬を味わう、柚庵焼きが絶品!
こなつの特徴
期間限定の日替わりランチが驚愕の美味しさで1000円!
徳島の食材を活かした、優しい味付けのお料理が楽しめる。
ソムリエである大将と女将の心温まるおもてなしが魅力的。
徳島と淡路島?の物をメインに使っているらしく、こだわりのコース料理でした。お料理も素材の味をしっかり活かした料理で、全部美味しかったです!!個室を使わしてもらったので、お店の方とそんなにお話をしたりはできなかったですが、カウンターのお客さんは楽しそうに大将と会話をしていたので、次はカウンターにしたいと思います。
すごく良い和食店でした。このクオリティでランチ1100円は素晴らしい!華美ではありませんが丁寧な仕事をされていて、一品一品しみじみ美味しいです。今日は鳴門のイサキだったかな?塩加減GOODだし、お魚に添えてあるのは大根おろしかと思いきや、酢漬けで嬉しい不意打ち。これをいっぱい食べたいです笑よく通るのになぜ今まで入らなかったのか我ながら謎です。
期間限定の日替わりランチ1000円1種類だけです近隣の店のランチと比べれば、技術が格段に高く味も美味しいのにこんな値段で提供してしまっていいの?と申し訳なく思いつつ何度も通ってます写真は別々の日のランチ。
徳島の食材にこだわった最高に美味しいお料理と、大将と女将さんの温かくて優しいおもてなしの日本料理屋さん。
静かな雰囲気で美味しいランチが食べたい!と思い、こちらのお店に決まった。お店が見つけられず、到着するまで時間を要した。もうお店の外観からワクワクする。店内はカウンター、テーブルともに埋まっており、私はカウンターに案内された。主に徳島県の名産を使った見た目にも美味しい料理が出され、とても満足した。まさに食べたいものが出された。中でもミスジのステーキが一番の好みである。お店を出ようとしたところ店主と色々お話出来た。このコロナ禍で苦しい経営であるがお客さんに支えられてやっているとのこと。…お腹も心も満たされた。
徳島愛にあふれた大将が素材に対して真摯に向き合われているのが伝わってきて、どれも極上のお料理でしたが、コスパは最高。手間のかかったデザートで最後まで満足させていただきました。大将と女将さんの優しさに心が温かくなりました。あの味、あの空間、あの優しさに会いに行きたくなる、誰にも教えたくない私たちの秘密の場所、そんなお店です。また伺わせていただきます。いつか子供たちも一緒に!
徳島で惜しまれつつ大阪に店を出した『こなつ』さん!美味しい懐石、大将と女将さんと楽しく会話しながら是非どうぞ‼️
店主夫婦はそろってソムリエでございます。このお店は京風の上品な懐石料理を堪能でき、最高ですよ。大阪に来たら是非お寄りください。ABC朝日放送の近くです。
厳選された旬の食材を、優しいお味でアレンジ‼️昨夜の柚庵焼き最高でした!美味しいお酒🍶と、店主ご夫婦の温かいお人柄も合わせて、何回行っても飽きませんネ。予約の取れないお店になって欲しいような欲しくないような複雑な心境です。
名前 |
こなつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6136-5721 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日のランチで「日替り(1200円)」をいただきました。お店はカウンターが6席だけで、たまたまなのか私以外は常連のお客さんのようでした。料理のメインは鯵と鯛のフライで、塩とタルタルソースで美味しくいただきました。