懐かしの味、嵯峨豆腐と飛竜頭。
能登屋の特徴
50年間この地で作り続ける伝統の豆腐、風味が豊かです。
絹ごしを使った麻婆豆腐が絶品で、家族みんなに大好評です。
がんもや湯葉も揃い、料理の幅が広がる魅力的なお店です。
昔からあるお豆腐屋さんです。どれも美味しくて価格もリーズナブルです。がんもオススメです。
昔ながらの懐かしいお豆腐屋さん、少しかための嵯峨豆腐や飛竜頭が美味しくてオススメです!あと、市販品の様に酢を入れて無いトコロテンが美味しいです!目の前で天突きで突いて下さいます。別売の黒蜜で頂くと最高です!私の元気の元です(^^)
大豆がほのかに香る懐かしい味の豆腐木綿、絹、サイコロ揚げ、湯葉、蒟蒻、ガンモ大購入木綿は冷奴でも麻婆豆腐でも豆腐の味がしっかりわかる。サイコロ揚げは焼いて生姜醤油で。湯葉は刺身とお吸い物。蒟蒻、ガンモは煮物に。ガンモ大は具が大きく割った時の見た目、食感共に楽しめます。どれもハズレなしどうかご夫婦お元気で続けていただきたいです。
こちらの絹ごしで麻婆豆腐を作りました。煮崩れすることなく麻婆にしてもお豆腐の味をしっかり味わうことができました。一番大きながんももおすすめ。中から何が出てくるかお楽しみ(^^) 手作りの美味しいお豆腐が、リーズナブルに買えます。良いお店を見つけました‼ 長く続けてほしい。
30年くらい前に親とダイエーに行く途中に度々寄っていた記憶があります。その時と変わらず、大きな水の中にお豆腐が何種類か入っていて、選んだものをパックに入れてもらえました。冷奴にして食べたらおいしかった!他にも気になる物がたくさんありました。また行きます。
この地でお豆腐作って50年!というご主人。年季入りのあっさり豆腐の嵯峨が美味しい。お揚げさんも美味です。ライオンズマンション一階にお店があります。お茶屋さんやお花屋さん、クレープ屋さん等がある方の一番奥にお店があります。マンション玄関の裏手ですのでお間違いなく。リーズナブルなお値段で種類も豊富。次回は湯葉もいただきたいと思っています。
お豆腐、がんも、湯葉がお気に入りです。
名前 |
能登屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-43-9745 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本当に美味しい豆腐屋さん!真面目に作られてる貴重なお店です何を食べても美味しいですが、絹揚げ最高!あと、わかめも美味しいです店主さんご夫妻もとても良い方です。