昭和プロレス愛溢れる展示館。
プロレス殿堂館リングサイドの特徴
昭和プロレスやプロレススーパースター烈伝の資料が豊富です。
プロレスファンのご主人が個人で運営する魅力的な展示館です。
熊本県天草市の訪問価値が高い隠れたスポットです。
プロレスファンなら行って欲しい所です。とにかく凄いです。まさに『プロレス博物館』です。時代や団体の垣根を越えた試合のポスターや馬場さんの16文シューズや猪木さんがプロデュースした赤いワーゲン等…一見の価値大です🤚オーナーのストロング永田さんが色々と楽しいお話をしてくれます。入場料は大人1人550円です。※館内で販売しているアイスクリームもとても美味しいのでオススメです。
お店の方がとても親切でした。リングにも上がれるしとても良かったです。行くのがちょっと大変ですが(^^;オススメです!
プロレスが好きなら必ず行きましょう。行かないと損です。館長のストロング永田さんが丁寧に館内の展示物の説明や紹介をしてくれます。他にもリングに上がって選手コールまでしてくれるサービスも!国内でこんなプロレス博物館は存在しないそうです。足を運んで大満足だったので他の方も是非行くことを強くオススメします。
車がないと不便な場所にあるが、往年の昭和プロレスやプロレススーパースター烈伝のファンだった人は、天草に行った際は訪問する価値がある。
沢山の資料が集まっています(^^)
プロレス好きなら行くべし👍楽しかったです。
プロレス全く興味無く、プロレス好きな人が喜ぶ思って行きました😊お店の方親切でした。好きな方にはたまらないと思います。
プロレスファンのご主人が個人で始めた展示館。保存状態も良く、かなり楽しめます。まだまだ展示できてないレア物もあるそうで、行く度に増えてそうです。ただ、ナビがないと探すのはちょっと苦労するかも。
名前 |
プロレス殿堂館リングサイド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5240-1235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

プロレス好きにはたまらない場所です。展示スペースは狭いですが、所狭しと並ぶプロレス関連のポスターや週刊誌、グッズ等々…。昭和の世代からプロレスを愛していた人には、楽しい場所です♪奥にはリングもあって、リングインすることもできます。