京橋駅から夕陽の絶景へ。
京橋南歩道橋の特徴
京橋南歩道橋からの夕陽は絶景で、写真映えします。
JR京橋駅南口からアクセスでき、便利なショートカットです。
OBP・大阪城公園へ向かう際の重要なルートの一つです。
その歩道橋から、通過していく電車を撮影したりします。
京橋駅から徒歩でOBP・大阪城公園方面に行くルートは3つありその一つです。メインは少し西側の屋根付き歩道橋(大阪城京橋プロムナード)でツインビルとモントレに繋ながっていて、ツインビル経由でIMPビルにも雨に濡れずに行けます。この橋は東西線で京橋駅に来た人や、OBPの東側に勤務する人などが利用する事が多い橋です。 北の京橋駅側は階段を登らないと行けない事や屋根がない事などから西側と比べるとかなり利用者は少ないです。読売テレビが移転してから特に少なくなった気がします。
JR京橋駅の南口からOBPに向かう際に寝屋川にかかる歩道橋です。名前の通り歩道橋のため歩行者専用となります。OBP側からは段差はないですが京橋駅側は比較的狭い階段となりますので車椅子などでの通行は不可となります。OBPのytb京橋ビル(旧読売テレビ社屋)と東京海上日動ビル、KDDI大阪ビルへのアクセスの際に便利です。大きな企業ビルへのアクセス路となるため朝の通勤時間帯はかなり混み合い、階段が狭いことも相まって駅から道路を横断したところは通勤客で渋滞することも見られます。また、少し西にあるプロムナードと異なり屋根などはありませんので雨天時には傘が必要となります。また、川の上にかかっている歩道橋となるので風が強い日などは遮蔽物がなく荷物を飛ばされる場合があるので注意が必要です。
夕顔?たくさん咲いててびっくり!
OBPの入口の一つです。京橋駅南口をでて直ぐの府道168号渡った所にあります。歩行者専用で車いすなどは通れません。
朝の出勤時は駅からの人で混みます。
JR京橋駅とOBPビルディングエリア間のショートカットコース。(原文)Short cut course between Kyobashi JR station and OBP building area.
名前 |
京橋南歩道橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夕陽がとっても綺麗かったので写真に収めてみました。