大滝医師の的確な治療計画!
天神前クリニックの特徴
整形外科に特化した治療で、交通事故のケガにも対応しています。
内科の大滝医師が提案する的確な治療計画が高評価です。
シニアスポーツでの障害にも理解がある親切なスタッフが揃っています。
内科 大滝医師は、丁寧な診察、的確な治療計画を提案。待ち時間は、かかるが私の信頼する、医師である。ただ、整形の院長 の診断は精度は高くないあえて言うなら 性格は優しい方だが過去の経験から治療は行かないその為星は1つ格下げ。
整形外科です。赤ちゃんの肘が外れてしまいどこに行けば分からなかったのですが、電話をしたら対応して頂けるとの事で受診しました。気さくな先生で驚くくらいの速さで治してもらえました!大きなキッズスペースもあります。朝イチで行きましたが待ち時間はそんなに掛かりませんでした。
交通事故の治療でこちらの医院に見てもらいました。整形外科です。スタッフさんの対応は柔らかく、先生も気さくな人柄で親身になって診てくれましたので非常に良かったです。予約なしで土曜日に行きましたが、待ち時間は長くありませんでした。
整形外科でお世話になりました。対応してくれたのが院長先生だったようですが、とても気さくで丁寧に対応してくれました。駐車場があるのもありがたいところです。
内科。朝一に行っても3時間くらい余裕で待たされる。めっちゃめっちゃ待つ割に診察時間2、3分。ほんとに症状に困ってる人は別の病院に行った方がいいよ。私はもう2度と行かない。
怪我で整形外科を利用。レントゲンのみで触診なし。診断結果は強い打撲でした。20日以上しても、全く治らないので他の整形外科を受診してみたら、レントゲンで骨が欠けているのがハッキリ見えました。先生になんでもっと早く病院に来ないの」と言われてしまいました。今は固定装具を付けています。真剣に診察をしてくれる医者を選ぶ事は大切ですね。
整形外科も内科も長年通院していたけど、もう行くのをやめた。去年の10月に腰にキクッといやな感じがして、ちょっとしてから激痛。手持ちの鎮痛剤を服用しても効果なし。タクシーで行ったら、レントゲン撮って、ヘルニアの診断。喘息持ちなのに、強い鎮痛剤がたくさん出た。何度頼んでも、MRIは必要ないと言われて紹介状を書いてもらえず、MRI持ってるもっと近くの開業医に行ったら、ヘルニアじゃなくて腰椎すべり症だった。内科では喘息はじめ血圧とか診てもらってたけど、待ち時間がとにかく長い。去年の12月は、昼すぎに受け付けてもらって、6時間待たされた。具合が悪くなって点滴室で休んでるのに、順番繰り上げてくれるどころか、診察室に入っても「おお待たせしました」の一言もない。内科の先生、ウルトラマラソンが好きでしょちゅう休むので、この9月に電話して聞いたら、受付の人が隣の受付担当とクスクス笑いながら「あ、はい、診察の予定です。でも急に休むかもしれないので、当日の朝、まだ電話ください」って、行こうと思ったのはその翌々日。電話口から丸聞こえのくすくす笑いが非常に不愉快だった。内科の先生も、診察室で薬の日数確認してるのに、調剤薬局に処方箋持って行ったら半分の日数しか出してなかったり、禁忌の薬を一緒に出しちゃってたり。市内でも通うの不便だし、時間をつぶすところもないので、整形外科も内科も別のところに変わった。
内科 大滝医師は、丁寧な診察、的確な治療計画を提案。待ち時間は、かかるが私の信頼する、医師である。
シニアスポーツでの障害に理解ある処置、対応が有り難い。
名前 |
天神前クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-71-8191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

内科も整形外科も何回も通ってます。整形外科では湿布の処方をしてもらってます。内科も整形外科も親身に話を聞いてくださりますし、看護師さんも優しく問診してくれますよ。受付の人も優しいです。靴を脱いで入る子供の遊ぶスペースがあって子供は待つのが楽しそうかもです。血圧計が数台あり自由に計測出来るので行く度に調べてます。数値が分からないので受付の人にこの血圧は大丈夫ですかね?と聞いたら色々教えてくれましたよ。やはり混んでる時は待つので覚悟ですね。