スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
亀山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
鳥居を潜って直線階段3層245段、要塞のような神楽殿の下からさらに18段でひと汗かいて境内に到着。麓の鳥居から右手の道が上まで続いていた模様。佐々井の厳島神社、勝田の常磐神社のみならずここにも玉殿が残っており、八千代は玉殿の秘蔵庫…三間社入母屋造の本殿に一間社切妻造の玉殿3基なら、実寸は各2〜3尺というところでしょうか。写真などあればよいですね。