荒谷山の絶景、雲海と星空。
荒谷山登山口の特徴
地元の人が絶賛する雲海と星空撮影の絶好スポットです。
約4キロの登山コースを経て素晴らしい景色に出会えます。
広島市内にありながら、知る人ぞ知る絶景の登山口です。
白木町の「雲海と星空撮影」が有名な場所です。登り口からの林道は狭いので、ミニバンなどの普通車の離合は要注意です。鹿や猪などの飛び出しも多いのでスピードは出さない方が良いです。頂上の駐車場は広いですが、10月〜3月の雲海シーズンは平日でも混雑します。
三次の雲海にも負けない 知る人ぞ知る雲海スポット 荒谷山の登山口 ここから約4キロでスタート台に到着します。林道なので道幅は広くはありませんが離合地点は多くあります。
広島市内でありながら絶景が広がる荒谷山山頂への入口です。時期によれば雲海が観られます。グーグルマップのナビで設定される場合は、荒谷山スタート台ではなく、こちらを設定して行ってください、じゃないと詰みます笑登山道は舗装路ですがかなり荒いです。鹿もいます。
名前 |
荒谷山登山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

私の町の宝の山です。素晴らしい雲海とか日の出、紅葉など四季折々お楽しみ頂けます。パラグライダーも飛んでますよ~。