可部の街を一望!
福王寺参詣道展望台の特徴
可部の街や太田川を見渡せる絶景ポイントです。
展望台の下にはベンチがあり、休憩に最適です。
歩いて行くのは少し大変ですが、その価値があります。
太田川を望めます。車で向かうには道幅が狭いですが、離合できそうなポイントがいくつかあるので、行けないことはないです。
・駐車場なし。路肩が広いので数台は問題なし・景色はまぁまぁよし。・ベンチがあるのでのんびりできる・トイレなし。結果、最高。
可部の街を見渡せる素晴らしい場所です❗ただ、歩いて行くまでが遠いです😅
展望台の下にベンチがあって、展望台が日差しを遮ってくれるから過ごしやすいです。ここに座って可部の街を眺めながらお弁当を食べるのが気持ちいいです。
見渡せて看板もあり展望台の下がベンチもあって眺めながらお弁当が食べると良さそう ひと休みできます。
とても眺めがいいですよ。車も止められるくらいの場所もあります。
可部の街が一望できます。とても良い眺めですよ。
可部の街を見下ろすなかなか良いスポットですョ👌…夜景はまた格別らしぃですョ✋
名前 |
福王寺参詣道展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

可部の街がよくみえる。