通院ついでに、豊富な品揃えを体験!
ダイコクドラッグ 今福鶴見店の特徴
品揃えが豊富で、薬局というよりコンビニ感覚で利用できる柔軟性があります。
ドラッグストアと100円ショップがあり、値段もお得で良い商品が揃っています。
日用品を買うために結構な頻度で使わせてもらってます。ただ最近は行く機会が減っちゃったかな。駐車場や駐輪場がなく、自転車を止めるために1回横断歩道を渡らないといけないのはやや面倒。
大概の日用品も揃います。とにかく安いです。駐車場がないのと駐輪場も今はないので、チャリも車もその辺に止めるしかないのが現状です。あまり歩道にはみ出してチャリを大量に止めるのは気が進まないので、なるだけ店横の通路に入れてます。
駅利用者の無法駐輪を放置しており大迷惑です。関西スーパーみたいに設備入れたらどうでしょうか。あとカルピスを直射日光下で常温販売しない方がいいと思います。発酵して爆発しそう。また什器を駅出入口裏の空き地にいつも放置しており企業としてマナーが疑われます。百均が入っており、安さ勝負で立地もいいので混んでますが、腹が立つのでなるべくここでは買わないことにしています。近隣にはスギドラッグも他の薬局もイオンもありますしわざわざここに並ぶことはありません。
欲しい商品を注文出来て、素早く入荷しますし良い店舗です。m(__)m
会計どきのミスが多い。クーポン出したのに利用されてなかったり、100均の品を多く打ち込まれたり…安くてお得な品があったり、便利な立地で利用はしたいけど 急いでても面倒でも即レシートの確認はした方がいいと思います。ミスはわざとではない。優しく指摘していきましょう。
今日のレジの人(コメントでもよく書かれてるおじいさん?)はやばい「楽天ポイントカードはいいですか?」✕3回しつこいわ 笑さすがにツッコんでしまいました😩何度も苦情出てるのに改善されない店もどうかと思います。せっかく安くていいとこだったのに、、
本日うがい薬と綿棒を購入しました。品揃えが良い店です。2つで約1000円でした。
★の数を減らした理由は、どこのドラッグストアにも言えること。商品の棚って掃除した事あります?商品の陳列で忙しいのは不足分を並べていかなアカンけどな?店の出入り口に消毒剤を置いても意味がない訳よ。2つ目は、商品の頭に埃が乗ってること。「此が欲しかったんだ🎵」と手にしても、棚に戻したくなる理由、理解してくれたかな⁉️堂々巡りの埃の存在。長い髪の毛を見たら、ゾッとしません⁉️
じじぃの店員、薬剤師だからいるの?タメ口で偉そうやし、手際悪い。品揃えはいいし、他の人はまだマシなのにじじぃのせいでお店のイメージダウン違いますか?早く辞めればいいのに。
名前 |
ダイコクドラッグ 今福鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

地下鉄、バス路線の交差点にあるところなので車では来れないところですが通院、外食用事がてらに寄ってみました☆ドラッグストアですが見た目小さいお店だなって思っていましたが中に入って品揃えの多いお店でした…スタッフの方も丁寧でレジに並んでいましたが結構、スムーズに流れていました…ただ品揃えが良いだけでなく流行ってそうな?人気の商品が並んでるように感じましたまた、寄って見たいと思ったお店です…