大阪の街で出会う、可愛いブックカバー。
正和堂書店 鶴見店の特徴
入ると広く、本のオリジナルブックカバーが魅力的です。
昔ながらの街の本屋さんで、品揃えが非常に多いのが特徴です。
夜遅くまで開いており、勤め帰りのお客様にも利用されやすいです。
ブックカバーとしおりが可愛いと話題を聞いたので、大阪出張で立ち寄り。しおりだけでも売っていて1種類だと360円ぐらい、おまかせ10種が1100円だったのでそちらを購入。本を買えばカバーを選んで付けてくれたので、お土産でなく個人用途であれば、本を買ってカバーもらうでもいいかも。
街の書店として日本最高峰だと思いました。今、書店周りの状況やルールが変わろうとしていますが、この書店には面白さを感じます。店内照明のあり方、ブックカバー包装時のあり方、ブックカバーの紙の質、独立系出版社との連携などなど非常に細かな点ですが、今の日本の大型書店や取次にはあまり期待出来ないので、良ければ少しずつ新しい書店体験を追求して頂きたいです。
ずっと行きたいと思ってて、やっと行けました。昔ながらの本屋さんな感じです。文庫本を購入したらブックカバーがもらえました。しかも選べるんです。最近何か選ぶなんてことがなかったので どれにしよう?迷う位種類もあり楽しかったです。売ってるブックカバーもあり友だちへのプレゼントに購入しました。それも種類もいろいろ、おまかせ10枚セットもありますよ。好きな本にいろんなブックカバーをつけたらより嬉しくなります。また行きたいです。
梅田近くのTSUTAYAでも期間限定?でブックカバー販売していたようですが、せっかくなので鶴見店まで行きました。本も想像以上にあり、雑貨や食品、グッズもたくさんありました!本を買うとサービスでブックカバー付けて頂けるの有難いです。
ごくごく普通の街の書店なのですが、企業努力の塊のような書店です。文庫本を買った時に付けて頂けるブックカバーが素敵すぎる~✨この日は久々の「牛乳石鹸」、しかも年代別のポストカード付き‼️ということで、開店前から列ができてました。
牛乳石鹸のブックカバー目当てで、行きましたが、広くて、本の種類が多くていいですね~❤️絵本コーナーもありますが、ショッピングモール等の本屋さんではないので、静かだし、絵本がクチャクチャになってたりしてないし、気持ちよいお店です。
皆さんのコメント通り、入ると広く、平置きコーナーも特色あり、定期的に立ち寄りたい良い本屋だと思いました。
お洒落なブックカバーきっかけに来店しました!少し昔懐かしい感じの店内、対応していただいた店員さんは話しやすくて優しいしおばあちゃまの店員さんもいて何だか落ち着くなぁと感じましたブックカバー単体でも販売しているようで1個〇枚入りで300~500円とお安いです遠方からのアクセスは「大阪駅から出ている門真南方面のシティーバス(どこまでも大人210円)」がオススメ!「今福鶴見西口」のバス停の向かいがお店です良いお店見つけたなぁ~遠いけどまた行きたい!
最近減ってきている町の本屋さんSNSでバズったブックカバーがかわいくて、ついつい文庫本に手が伸びてしまいます。大型書店とはまた違う選書だったり、棚の並べ方が素敵で、ふらっとよって、今まで知らなかった作者の作品を手に取ってと、自身が学生時代に経験した出会いを生み出してくれる本屋さんです。
名前 |
正和堂書店 鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6912-0669 |
住所 |
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目6−12 コーポ みやにし |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本の仕入れが幅広くて素晴らしいです。いつ行っても楽しいです。オリジナルブックカバーをつけてもらいました。