日本の原風景、棚田の絶景。
岳(清水・ちぢわ)棚田展望台の特徴
雲仙へ登る途中に位置する展望台で絶景が楽しめます。
日本昔話の風景を思わせる美しい棚田が広がっています。
駐車スペースが限られているため訪問時は注意が必要です。
棚田、なかなかの景観です。水が張られすでに稲が植えられていました。
ゆっくり見てみたかったのですが、駐車場がわからず脇道に入って端に車を止めて写真を撮りました。
原風景のような景色でした✨棚田展望台のすぐ横に小さい神社もありました!道の反対側にも神社があります。駐車場は3〜4台ぐらいは停めれそうな広さです!
素晴らしいロケーションです!駐車場も有り南串山の国東半島が一望出来ます! 棚畑も季節により色々な表情を見せてくれますよ!主にじゃが芋、レタスを植えてあります!
草ぼうぼうで眺望も大したことなし。わざわざ行くほどのことはなし。
綺麗な棚田が見れました!長崎では棚田が珍しくなく至る所で見れます。
雲仙へ登る途中に展望台があります。絶景という感じはなかったので、感動はありませんでした。展望台へ向かう道が苔むしているため、雨の降った直後に行くと滑って怪我する可能がありますので、足下注意して下さい💦
出雲岳へ行く途中にある展望台です。清水の棚田が綺麗に見えるポイントでした。トイレや水道もあるので、山道きついのでここで休憩しても良いですね。
抜群のロケーション晴れていれば最高の場所です。
名前 |
岳(清水・ちぢわ)棚田展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いい景色でした〜棚田はまだ田植え前でしたクモの巣注意です〜