浜松で楽しむ!
XCUBEの特徴
小さなお子様でも楽しめるVRゲームが豊富に揃っています。
浜松では珍しいVRアミューズメント施設で、待ち時間はほとんどありません。
VRヘッドセットを装着したゲームが多く、選ぶ楽しさがあります。
小さい子でも長い時間楽しめます!デジタル砂遊びやシューティング、自分の作った車でレーシングも出来ます。しかもレーシングは玉入れをして速さを変えられるので体も使える遊びで良かったです!
ゲームは面白いが、システムやスタッフの対応が微妙。週末でも閑散としており待ちが無くても、ゲームによっては店員を呼ばないとプレイ出来ないものがあり(6割くらい?)、ボタンを押しても他ブース対応中等でなかなか来ない事もあり、遊戯時間が限られる中でタイムロスになった。VRゲームの基礎である画面が中央になっているかの確認がされないため、斜め方向の視点のままゲームが始まる事もあった。また、アイマスクが無いので全て直で装着。ヘッドセット・コントローラーは客自身で拭き上げの為、店員を呼ぶ前に拭き上げないとそのままプレイが開始されてしまうので注意。
日曜日だったので混んでる事を予想してたけど3.4組いたぐらいで待ち時間もなかった。ただ3種類ぐらいのVRが準備中か故障中で遊べなかったし金額も高めに設定されてるのでまた行くかは微妙かなぁ…。ゲームは面白いしリアルだった。
浜松では珍しいVRアミューズメント施設。平日の14時頃に行きましたがガラガラで遊びたい放題。BEAT SABERなど一部アトラクションは、セルフで遊べるので空いている時間帯に行けばかなり遊ぶことができます。初めてで全アトラクションやってみたかったので今回は120分で遊びましたがやるアトラクションに目星をつけていけば60分でも十分楽しめそう。じゃらんでクーポンを使用して事前予約することで通常よりも安い金額で楽しむことができました。
【2022.11.6 やっぱHADO!】以前、あるイベントでHADOを小4の息子と体験したのですが、これは面白い!となり、どこかで体験できないか?と探して見つけたのがここ。10種類ほどの色々なゲームがありましたが、ゲームごとの完成度にかなりのクオリティーの差がありましたね〜。個人的には銃を撃つ系はそれなりに楽しめましたが、VRである必要があるかというとゲーセンのゲームでもいい感じは否めないですね〜。結局、HADOが楽しかったという結論です。まあ、その為に行ったのでいいんですが、、、今後のアップデートに期待ですね!
浜松でVRが楽しめる施設です。ただ店員さんがちょっとダルそうでした…
VRゲームが10種類強置いてます。射撃、ブレード、バッティング、ホラー、自転車、ドッチボールなど色々あります空いていれば勝手に出来るものと、スタッフの設定が必要なものがあります。空いていれば、1時間程度で一周できました。感想としては、2回行こうとは思わないレベルです。・各ゲームのボリュームが薄い。回転率を上げるためとは言え、長くて5分、短いと数十秒です。・やり込み要素もない。1度目はそれなりに楽しいものもありますが、2度目以降はネタも割れていますので正直飽きます。ホラーゲームではデバグ作業のような遊び方が出来ます....・長時間やってると酔う。特に乗り物系は、結構きます。食後や飲酒時は利用しない方が良いです。・全体的に接客が塩すぎる。いくらデジタルなテーマパークとは言え、対応までデジタル化しなくてもいいじゃん。そこはアナログであって欲しい。・総合すると割高感が否めない。・メンツ次第でしょ?と思う人はいるかもしれないが、そんな事は無く、結構虚無。まぁ、1回目に限り、行く価値はあるかも。
VRヘッドセットを装着するゲームが10種類位と付けなくても良い砂遊びのゲームがあります。たいていは2台あるので二人同時にプレイできますが3種類位は1台だけですので順番待ちになります。ジェットコースターを体感する奴は30秒でVRに酔ってしまいました。他は大丈夫でしたが。空を飛んだり、お化け屋敷体験、ガンシューティング、ジェラシックパーク体験、かめはめ波ドッチボールなど様々なやつがあります。(でも戦闘機体験はないんだなあ)90分では全てを楽しめないかもしれませんが体力的にそれぐらいで十分かな。自分達が行ったときは他にお客さんが5組位いましたが、うまく譲り合っていたので順番待ちはありませんでした。もう少しだけお安いと嬉しい。しかし安いとお客さんが増えて待ち時間が増えてしまうかも。荷物を預けるロッカーを用意してほしいですね。PlayStation4のVRゲーム置いたらいいのに(でも商業利用が許されないかなぁ)
種類があり、あっという間に時間が過ぎます。連続してプレイすると酔うので、注意が必要です。
名前 |
XCUBE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-7666 |
住所 |
〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町1−2 かじ町プラザ 3階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お隣さんのバトロコさんへ用事があって子供3人引き連れて行きました。バトロコさんと繋がっていて自由にXCUBEさんと行き来できます。寧ろトイレを利用する方はXCUBE店内を通る事になるのかな?僕がバトロコで用事を住ませていると子供達がXCUBEの施設の近くまで行って物珍しそうに見ていたようでXCUBE店員『入っちゃダメ!!』と叱られたようです。僕が子供を見れず妻しか子供を見てられない状況だったので、管理不足もあり申し訳無いと思いましたが子供なんて珍しい物あれば、近づいてしまいます。進入出来ないようにしたらどーですかね?XCUBEさんを利用してないし、しようとも思いませんがもう少しスタッフの対応等考えた方がいいと思います。