伊丹空港の乗り場で、関空行きリムジン待ち。
大阪空港(伊丹)・関西国際空港行き バス(新阪急ホテル)の特徴
待合室は利用者数に対して小さく、座れない人も多いです。
自販機が3台あり、のんびり待つことができます。
阪急線や阪急ホテルからの空港への乗り継ぎに便利です。
真正面の乗り場が関西国際空港行きのバス乗り場です。バスロータリーの左側に沿って並ぶ乗り口と列は伊丹空港行きのバスです。間違えないようにお気をつけください。
平日の早朝、発車時刻の15分前に行ったら、超長蛇の列。3本後のバスに乗れるかどうかと言われ1時間待ちになる。それだと飛行機に間に合わない。荷物もあったし、急遽タクシーで関空へ。2万3千円もかかってしまった。今は外国人観光客が多く、時間に余裕がない場合は、電車が確実だと思う。係の人は、払い戻しにも即対応してくれ有り難かった。
関空行き、伊丹行きのリムジンバス乗り場チケット購入はクレカが使えるトイレの位置がわかりにくい。
昨日、上空からビラが撒かれたと聞いて。
待ち合い室が用意されていますが、利用者の数の割に小さく、また、コロナ禍ということもあり利用出来る席も減っているので、座れない人もおおかったですね。
自販機も3台あって、ゆっくりとまちあいできます。
何時に開きますか?
関空、伊丹へ行くリムジンバス乗場にある待合室です。トイレが無いのが不便です。新阪急ホテルの1Fにあるトイレを利用するのが便利です。
阪急線や阪急関係ホテルから空港への乗り継ぎにオススメ。
名前 |
大阪空港(伊丹)・関西国際空港行き バス(新阪急ホテル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6844-1124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊丹空港まで行くリムジンバスを待っている間に、近くにあるお土産ショップを見かけました。大阪の小物お土産はこっちに全部詰めてあります。大阪万博のミャクミャクのお土産もここで少しゲットしました。大坂の思い出をここでもう一回買い物できます。楽しいです。