かわいいくまさんパンにほっこり!
くまのパン屋ウーフの特徴
くまの焼印が押された食パンやよもぎもちあんが人気です。
マリトッツォリモーネが楽しめる、ほっこりするパン屋さんです。
温め用トースター完備のイートインスペースでくつろげます。
ワクワクするようなかわいらしいパンから、しっかり生地のハード系パンまで幅広く取扱のあるパン屋さん。ミルクフランスが特においしかったです。パン部分が小麦の旨みたっぷりで唸るおいしさ。朝7時から営業されていて、駅近なのに駐車場が確保されているのもうれしいです。2025年3月訪問。
イートイン(カウンター4席)で利用。車通りの多い、生駒駅北側へ北進する道路沿いにあるパン屋さんです。生駒に来てからは5年位みたいですが元々学園前で店舗をしてたようで酵母や素材にこだわったパンが色々とリーズナブルにあります。時期柄、生駒産の富有柿のタルトパンとその場で挽くコーヒーを注文。素材の味が生きているパンでした。ベビーカーでも入りやすくテイクアウト利用もしやすいです。PayPay使えます!駐車場もあります。ご馳走様でした。
イートインスペースが4席程設けられており、温め用のトースターまで置いてらっしゃいます!お店からほんの少しだけ歩いた辺り、お店とは反対側に駐車場が2区画あります。可愛いお店の雰囲気もこども達が気に入りましたのでリピーターになってしまいました☆彡冷たいクリームのクロワッサンも子供のお気に入りです。
焼いたフランパンの中にあんバターが入ってました。外はカリカリで中のアンコバターがめっちゃ美味しかった!健康な人は是非御賞味下さい😊
近鉄生駒駅より少し歩いた場所にある可愛いパン屋さん🧸くまさんモチーフのお店なので食パンやよもぎもちあんにくまさんの焼印が押してあります。くまさんのお顔をしたパン、くまぱんは中にチョコカスタードがたっぷり入っていますが甘すぎずとても美味しいです。こちらのお惣菜パンのお野菜は奈良県産を中心に使われているそうで、“大和丸なす”のパンは大きく切られた丸ナスとソーセージ2本が上に乗っていて特に絶品なのでオススメ。イートインはカウンターが四席用意されていてトースターもあるのでリベイクすることができます。駐車場はお店の斜め向かい日豊建設さんの敷地内の6.7番です。可愛いパンなので手土産にも喜ばれますよෆ ෆ・カレーパン ¥230・メロンパン ¥140・くまぱん ¥200・ベリー ¥200・大和まるなす ¥250・よもぎもちあん ¥190・コーヒー ¥250
マリトッツォが売られていると聞いてすぐ行きました。昼過ぎでしたが、3つほど残ってました。あすかルビーのマリトッツォは、いちごの酸味とクリームの甘さでむちゃくちゃ美味しかったです。ほかにあんぱんと全粒粉のパンを買いましたが、素朴な味が堪らなくよかったです。
マリトッツォリモーネが食べたくて買いに行ってきました。自家製のレモンカードが生クリームの中に入っていてサッパリと美味しかったクロワッサンは、外はパリパリ中はシットリ。大好きなパン屋さん✨
ほっこりするパンの味です。ちゃんとした、美味しいコーヒーもあります!地元の人にもっと知って欲しい!パンの種類も豊富です。駅から少し歩きますが、一度は行く価値あります。
小さくこじんまりしたパン屋さん。可愛く、美味しいパンがたくさんあって、クッキーなども販売されています。やや行きづらいですが、お気に入りのパン屋さんです!※駐車場がありますが、2台しか停められないのと場所がわかりにくいのでホームページなり見ておくと良いと思います。
名前 |
くまのパン屋ウーフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-25-5692 |
住所 |
〒630-0246 奈良県生駒市西松ケ丘10−31 松ヶ丘 コーポ 105 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

甘い系もしょっぱい系も美味しいパン屋さんです。奈良のイベントにも出店されているのをよく拝見します。子供もくまパン・しかパン・くまの焼印が入った食パンが大好き。季節の果物やお野菜を使った季節限定物があるのも楽しみの一つです。以前子供の一歳のお祝いに一升パンを作っていただきました。一気に食べられない量なので丁寧に保存方法を教えていただきました。冷凍→解凍しても美味しかったです。