新鮮食材で実現する安心給食。
年齢の低いクラスに通っています。優しい先生ばかり。毎日のように、先生達がその日の出来事を報告してくれてるので、凄くありがたい。先生ひとりひとりが、しっかりと、園児ひとりひとりを見てて…凄いなぁと感心してます。保育園の周りは自然いっぱい、今の時期はバッタやカエルが保育園のお庭に遊びに来ていたりして、楽しそうです。朝は7時30分、帰りは17時頃に送迎していますが、車が停められないほどの混雑は、今のところ経験ありません。年齢の低いクラスも保育園指定の帽子があり、それを購入することになります。
名前 |
美希保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-26-2960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先生が優しいのはもちろん、食育、年間イベントも充実していてすごく満足してます給食…安心して食べれるように離乳食もかなり慎重に進めてくれます、毎朝八百屋さんの野菜、吉岡肉屋さんのお肉、魚政さんのお魚、新鮮な食材が配達されて調理されてます、年間イベント4月春の遠足(子供たちだけ)、保育参加6月運動会(室内)8月夏祭り10月親子バス遠足(佐賀市の公園、大牟田市動物園など)12月お遊戯会2月音楽会など年長さんはこれにプラスで青少年科学館に行ったり、お泊まり保育、高良山登山があります基本0歳1歳児は赤ちゃんの部屋(別棟)ですごします、2歳児クラスからは本館ですごし、年少さんクラスからは2クラスの縦割りで生活してます、お兄ちゃんお姉ちゃんとペアさんになるので兄弟のように仲良くなってました、お昼寝も年長さんがトントンしてあげてます・年少さんから体操服着用です・土曜日保育希望の方は週の木曜日朝までに専用のファイルに記入します・誕生日は写真とメッセージカード、プレゼントを貰えます・イベントの時にカメラマンがきます、後日ネット注文できます・年中さんから簡単な英語を学ぶ時間があります(タダ)あと有料で保育時間内に習い事ができます(ピアノ、スイミング)スイミングは水曜日の午前中にバスが来て連れてってくれます、お昼頃戻ってて給食を食べる流れです。