煮干し香る尾道ラーメン!
醤油らーめん 町楽の特徴
醤油ラーメン680円のコストパフォーマンスが魅力的です。
加水の少ない平打の細麺に背脂が浮かぶ独自のラーメンです。
花の湯温泉の横にある便利な立地に新たにオープンしました。
尾道ラーメンのお店です。テーブル席とカウンター席があり座ったらメニューを見て注文します。ラーメンは少し甘めであっさりしてます。特にチャーハンは美味しかったです。セルフサービスで漬物やニンニクなどを無料でいただけます。店員さんも笑顔で丁寧で活気もあり気持ちよくお店を出ることができました。スタンプカードをもらったのでまた行こうかな…駐車場は狭いので要注意。
スープは煮干しで少し甘めの味です。麺は平打ちの中太麺で少し伸びやすい印象でした。チャーシューはホロホロと柔らかく味も染みて美味しかったです。個人的に麺の伸びやすさと甘めのスープだったので星3ですが、店員さんの対応も良かったです。ご馳走様でした。
日曜のオープン同時に入店すぐに半分くらいは埋まりました焼飯と唐揚げ、絶品でしたラーメンは辛いのも美味しかったけどデフォの醤油が魚粉の味もしてオススメかなぁセットがお得だけど旨辛ラーメンだけセットには出来ないらしくご注意を!先着10名までゆで卵のサービスと高菜などもサービスで食べられますよ店主さんやスタッフさんも物凄く感じが良いしお昼には満席美味しいし雰囲気良いから納得です駐車場はお店の真ん前と奥にあるけど狭くて微妙に停めにくいから軽で行くのが無難かも。
醤油ラーメンと半チャンのセットを頂きました。麺も香りよく、スープの煮干しの香りはイヤな生臭さがほとんどなく美味しく頂きました。ただ個人的にはスープがちょっと濃すぎて、セットのチャーハンの味も濃いため、2つを食べると水が進みます。白ご飯にすれば良かったかもと思いました。
醤油ラーメンと半チャーハンのセットを注文 入店10名迄に入ったのか 茹で卵ゲット60のおばちゃんにはちょっと濃いめ ラーメンもチャーハンも でも 時々こういう濃いめが食べたくなるのよね〜魚系の出汁 色は濃いめなんですけど醤油のトゲがないスープ 細めの平麺 シナチクもクセがあって 好みの味でした。底が丸い感じの器ではなく シュッとした器なので 麺とか少なめに感じたんですけど そんなことはなくて量はちょうどよかったです。チャーハン も 好みの味で美味しいです 高菜ともやし だったかな 無料で レジの前に置いてあるので 高菜をチャーハンと一緒に食べると また 味変で美味しい お腹いっぱいになりました😊
今回はラーメンに半チャーハンと唐揚げ2個のセットにネギトッピングにしたした。開店から10人迄はゆで玉子がサービスでもれなく付いてきます。ラーメンのスープは見た目より塩味が感じられるが、魚粉が良い塩梅で効いていてバランスが私的では有るが好きである。最初半チャーハンは油が多めかな?と思ったがラーメンのスープが入ると丁度良いと思える。あと唐揚げが2個付くので満足なセットででした。私以外の他のお客さんはチャーシュー麺率が多かったかなと、次回はチャーシュー麺にしようかなと、又伺います。
チャーシュー麺加水の少ない平打の細麺に背脂が浮く所は基本的には尾道らーめんの構成。背脂は朱華楼のような揚げた感じのあるもので、スープも僅かな甘みと節やいりこのような魚介のコクと香りが感じられます。チャーシューは尾道風の割にはボリュームもあり、好印象。またエフピコアリーナに来ることがあればここがいいなと思いました。
醤油ラーメン+半チャーハン(計980円)を注文。醤油ラーメンは鶏ガラスープではなく、背脂を浮かせた尾道系のスープで、かなり複雑な味です。メニューにある豚骨醤油ラーメンとなるともうどうなんだろう?チャーハンはワタシには少し脂っぽいですが、悪くないです。
初めて訪問しました。スーパー健康ランド 華のゆ福山のお隣になります。店内に入ると、お酒や生ビールサーバーなどがあってラーメン屋さん???って感じましたが、お隣のスーパー銭湯宿泊もできるので、こんなかたちになったのかなぁ?と・・・お味のほうは、私のラーメンは、魚粉のする煮干し系のラーメンでした。お連れさんは、担々麺でしたが、胡麻の主張がしないので辛味ばかりが優先するスープでした。普通に美味しかったです、ごちそうさまでした。ちょっと我々の求めてる味とは異なり、好みではなかった味でした。セットのチャーハンは美味しかったです。お店は清潔でしたが、接客はもう少しかなあ・・・惜しい。
名前 |
醤油らーめん 町楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1186-0285 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この度、何故だか😱❕尾道ラーメン🍜が食べたくなり😞💦検索していると👀…近くにある…こちらのぉ店へ初🔰訪問させて頂きましたョ🎵写真で見る限り・・尾道ラーメン🍜のビジュアルですネ🎶①①時オープンなので😊ぉ店の裏に駐車して、一番乗りで入店(^_^)/~~カウンター席が数席?テーブル席が数席?キョロ見👀してないので😓分かりませんm(_ _)mカウンターへ着席してメニューを見て早速オーダー✌卓上調味料の裏に隠れて見え難いですが💦自分は、醤油ラーメン🍜半チャーハンセットをチョイス✌奥方は、旨辛ラーメン🍜をチョイス✌暫くすると...Lサイズ❓️の、ゆで卵のサービス😃✨を頂きましたョ🎵熱々で剥くのが😵💦卓上調味料に塩がなかったので😓そのまま一口頂きましたが(゜_゜;)ラーメン🍜にトッピングした方が良いかと思い…そのままキープ。暫くすると、醤油ラーメン🍜半チャーハンセットが着丼😊続いて、旨辛ラーメン🍜も着丼😊醤油ラーメン🍜は、ビジュアル的に…尾道ラーメン🍜ですが?スープを一口頂くと・・魚粉出汁の効いたスープですので...尾道ラーメン🍜ではありませんでした。麺は、好みのストレート麺で美味しかったですネ🍴ゆで卵をトッピングしましたが?味玉の方が良いかと思います(゜_゜;)近くにある、○○やつさんのスープに似ていますネ🍜自分的には、こちらのラーメン🍜が麺と絡んで好みですかネ🎶奥方の旨辛ラーメン🍜のスープを一口頂くと・・辛くないです(゜_゜;)奥方も辛くないとの事でした(゜_゜;)問題は・・★半チャーハン★で❗️絶妙の塩梅で😱❕しっとり系で⤴️ぶち美味しかったですョ🎵自分的には、福山で…指③本に入るかと😊次は普通の量のチャーハンを食べて見たいですネ🎶会計時に…別のテーブルへ、サービスの漬け物やアジシオがありましたので😓ゆで卵を持って来て頂いた時に…先に案内して下さっていればと思いましたけどm(_ _)m追記・・先着10名様に…ゆで卵サービス😃✨と、火曜日限定で😊替え玉①玉サービス😃✨ですョ🎵