八女で楽しむいちご狩り、甘さ満点!
里の駅 広川くだもの村の特徴
たくあんと高菜漬けが絶品で、八女に訪れた際は必ず立ち寄るお店です。
こちらに販売されてる、たくわんと高菜漬けが大好きで八女に行ったら必ず立ち寄ってました!が、先日は手作り蒟蒻に目が止まり1つ購入びっくり‼️今まで食べた蒟蒻の中でも断トツに美味しくて刺身にして酢味噌でペロリ。1つしか購入しなかった事を後悔しました( ; ; )わざわざでも福岡市内から買いに行きたいと思いました。
2023.3 再訪問2年ぶりに訪問。いちご狩りの受付からの流れは、以前どおり。雨の日は駐車場の足元が悪くなるのでお気をつけて。4種類ほどの苺があった。今回は、お手入れが行き届いていないのか、せっかく育っているのに傷んでいる物が多く、勿体ないなと感じた。あまおうは、高所栽培の物より、土耕栽培のものが、大きくて甘みが強かった。------------------2021. 初訪問じゃらんの、遊び体験クーポンを使い利用。店舗のレジ横で受付後、説明を聞いて、ビニールハウスへ。時間は1時間、時間になったらハウスを出る。数種類の苺があり、高所栽培のため歩きながら食べやすい。あまおうは土耕栽培もあり、高所栽培の物より甘味を感じた。店舗の店員さんは感じが良かった。
イチゴの種類が豊富です!5種類だったかな!?やっぱりアマオウが人気な気がします✨売店もあり、野菜やその季節でとれるフルーツが置いてあります💕家族連れが多いですが、カップルのデートにもよく使われてます。
あいにくの雨でしたが食べてる時は何の支障もなくたくさんの種類の食べ比べをしました。あまおうが美味しかったです。
ハウスがすごく広いし苺も甘くて美味しかったー(^^)60分食べ放題大満足でした!
いちご狩り食べ放題時間もゆっくりできて金額もそこまで高くない。イチゴの種類も色々とあり味の方も美味しく頂くことが出来ました。今回で2回目 また来たいと思います。
🍑を買いに訪問、綺麗で大きくて安かった。
予約を受ける人数を制限されているのか、とてもゆったり楽しむことができました。あまおうも沢山食べることができ、大満足でした。ただ、4月になるとハウス内は30度近くなるとのことで、暑さ対策が必要です。いちごも日陰のものを選ぶと冷えていておいしかったです。
平日なので人も少なく、食べたい放題だった。種類も多く、あまおう、紅ほっぺ、さがほのか、おいCベリーなどあり、大粒で美味しかった。
名前 |
里の駅 広川くだもの村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-32-2413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いちご狩りに是非。地植えの苺のほうが美味しかった。