濃厚豆腐と雑炊で癒しのひととき。
秋月とうふ家の特徴
自家製で豆腐の味がしっかりと感じられる料理が楽しめます。
特に湯葉しゃぶと白い湯豆腐が絶品で満足度が高いお店です。
注文後に土鍋で炊く地元のお米が、最高のおいしさに仕上げられます。
糒の雑炊、野菜の盛り合わせ、胡麻豆腐、白湯豆腐、三色ざる豆腐、デザート、ゆっくり味わうのでとても良く、土曜日日曜予約をおすすめします。
素材にこだわった豆腐懐石。非常に品が良く身体に優しい味でした。なかなか他店では味わえないです。
日曜のお昼、タイミングよく2人で入れました。雑炊がおいしいとの口コミを見て、秋月膳を注文。豆腐はもちろん、お野菜、こんにゃく、豆腐入りコロッケ、豆腐マヨネーズ、お塩、デザート…どれもおいしくて満足。丁寧な接客も好印象でした。
小さくて鄙びた古民家風のお店。ウッカリすると通り過ぎてしまう。秋月の美味しい水で手作りの豆腐料理コースが税込み¥1800弱。女性のグループには絶対お勧めです。人気店なので必ず予約してください。
お腹透かしての、来店が良いかと思います🤤。豆腐づくしのオンパレードです😗。雑炊🍲うまかった😋。
かれこれ7〜8年は通っていいるでしょうか。最初は秋月の水と料理の優しさ、ご主人のもてなしに感激しておりましたが、今ではズブズブの常連です。いつも食べるたびに食事が血肉になるような感覚を得て満足しております。最近はコロナで土日でも予約なしで入れる時もあるようですね。平日と土日はメニューが若干違います。平日は揚げ豆腐、土日は豆腐コロッケが出るのが大きな違い。どちらも絶品なので両方どうぞ。うどんも美味い。釜揚げがおすすめです。柚子胡椒が何にでも合う逸品なので、いつもテイクアウトします。福岡に限らず、これほどの名店も少ないです。ちなみに他の方のレビューに質問がありましたが、ご主人の永田さんは単なる酔狂なおっさんで、謎の人物というわけではありません。童話作家でもあるので、お店に行ったら読ませてくれと言えば喜びます。
朝倉にぶどうを買いに行く途中で伺いました。平日だったのと13時を少し過ぎていたので席も空いていたのでラッキーでした。土日は予約必須だそうです。家族大人4人でおまかせ膳1628円2人前とお手軽ゆばしゃぶ膳2288円2人前を頼みました。孫の分は注文しなかったのに豆腐と胡麻豆腐まで出して頂き、孫も喜んで食べていました。一品一品がどれも美味しく、知らなかったのですがミシュランのお店だそうでなるほどと思いました。こんなに美味しくてコスパも良いなんてほんとに素晴らしいです。
店員さんの暖かい。夏でも、湯豆腐が美味しい。
【豆腐と冷やし豆乳うどん膳】(1480円)※税抜。○豆乳&薄茶○3色ざる豆腐(北海道黒胡麻、岩手青大豆、地元大豆)○自家製こんにゃくと季節の野菜3種○胡麻豆腐&揚げ豆腐○豆乳五島うどん○デザート豆腐をこんなにも堪能させてくれるお店は数少ない。そして手作り感が伝わる優しい味が良かった。自家製柚子胡椒の万能さに驚いた。
名前 |
秋月とうふ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-25-0839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

全部自家製でお豆腐の味がしっかり味わえます。お豆腐のコロッケは初めて食べました。予約なしで行きましたが、お外の席があいていてお天気もよく美味しくいただきました。店主のかたが81歳でお元気で楽しい方でした。行くときは予約したほうがいいみたいです。