浜松家のハイボール、最高の0次会!
ちょこっと浜松家の特徴
浜松駅から徒歩3分、早い時間から開店する立呑みスタイルのお店です。
ハイボールがめちゃくちゃ美味しく、ここでしか味わえない特別感があります。
円形のカウンターが配置されたユニークな店内で、立ち飲みの楽しさを味わえます。
飲み会前の0次会に利用してます。ハイボールの炭酸が強く本当にうまいです。
軽く呑むのに向いてますハイボールが飲めます立ち呑みなので0次会なんかに利用してます。
浜松駅から徒歩で3分、早い時間から開店してる、いわゆる立呑みスタイルのお店です✨先ずは券売機でコインを購入。1000円で10枚のコインが出て来ます。ハイボール3コイン、つまみは1コインから楽しめます👍💯店内はローカルがほとんどですが、1人で行っても違和感なく楽しめます😊料理も美味しく、飲みのスタートには最適なお店です👏👏👏
入口にコイン自販機があります。100円で1枚1000円で10枚。商品とコイン交換制です。普通の立ち飲み屋でした。
気の良いお母さんと、可愛いい店員さんの二人でやっている、小さなお店。立ち飲み屋を利用したのは初めてだったけど、居心地が良く、初見さんでも入りやすく、すぐに馴染めるお店。入り口の横にある発券機でコインを購入するシステムも面白い!(¥1000 → 10枚 ¥500 → 5枚 ¥100 → 1枚)お母さんオススメはハイボール(コイン3枚)。おつまみもコイン1枚~あってリーズナブル。うずら串を注文したら、衣は薄付きでサクサクの食感。揚げたてサクサクの美味しさに続けて2本頼んでしまったww(次回は唐揚げを食べよう!)リピート決定の空間とお酒と料理でした。
めちゃくちゃ美味いハイボール飲めるよ♪
お店の場所は、現在プレスタワー内にペグダウンされているが、実際には敷地内の角に一軒家のように建っている店舗。駅により近いので安心して新幹線乗車前のちょい立ち呑みを樂しんでほしい。※このあと修正依頼を出したらGoogleさんが一度直してくれたのですが、今見たらテング酒場がペグダウンされてた…テング酒場は逆にプレスタワー内のB1F入口入ってすぐ右手にコイン発行機があるので、コインを受けるカップを置いて、千円札か500円玉か100円玉を投入。100円でメダルが1枚出てくる。このコインでキャッシュオンデリバリしてお会計する。伺った日はメガハイボールが普段よりお得な4コインとのことで迷わずオーダー。自家製餃子は3コインで5個。美味い!こういうのがいいんだよ!駅に近いからって入った餃子専門店は10個以下の選択肢ないし酒は高かった…圧倒的にこっちのお店がいい!!メガハイボールお替わりとともに、豚軟骨のとろとろ煮込み4コインもオーダー。これがまたソーキのぷるぷるさがたまらぬ一品。カウンターは中央を囲んで向いている方と窓側にあるが、常連さんが中央側のカウンターで気さくに話しかけてくださり「今日はメガハイボールがお得だに」「メガジョッキは重いら(重いでしょう?)」といった遠州ことばにほっこりしてしまう、そんな私の故郷は天竜川つながりの伊那谷wまた出張で浜松乗り換えのときにはおじゃまします!
プレスタワー前にある。まずは現金をメダルに交換。1コイン100円。立ち飲み屋で、カウンターは弧を描いてる感じ。常連さん多い。現金に換算するとこんな感じ。自家製ポテトサラダ 200円角ハイボール 200円手作りメンチカツ300円肉汁ブッシャーで美味しかった❗️
プレモルか……角ハイを飲むなら、ここしかないでしょ?美味くて安い!?(*^^*)
名前 |
ちょこっと浜松家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-450-8801 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

事前にメダルを購入し、食べ物飲み物と交換するスタイルで面白い!超炭酸のハイボールが濃くて美味しい。0次会、待ち合わせにおすすめ。1000円でも満足できる。