寒北斗酒造の旨酒、最高です!
寒北斗酒造の特徴
奈良漬けやゼリー、アンパンが絶品でおすすめです。
口当たりが良く、なめらかなお酒が楽しめます。
歴史ある蔵で、温かい対応が印象的です。
いつも、田舎庵で注文しております。子供の頃、酒屋やっていた爺様に連れて行ってもらったような、不思議な感覚でした。
こちらのお酒は、口当たり良くなめらか。贈り物に大変喜ばれますよ。ここでしか購入できないお酒や、限定品も有り、電話して行かれるのをお勧めします。
ネットのバグで間違えて行ってしまいましたが、親切丁寧に教えてていただきました、ありがとうございました。
お中元でと思い伺ったのですが、まだその時期には早かったらしく、色々と御親切に教えて頂きました。折角伺ったので、小瓶を何本か購入して帰り、早速頂いたのですが、すっきりしてて非常に美味しかったです。今度は梅雨明けにお中元用に購入に伺います。
新しい酒造りに注力され挑戦されている福岡県飯塚の蔵です。是非ともお立ち寄り値うちありですよ。🍶
コロナ関係で日曜日が休みとなっています。
玉ノ井酒造は、初めて伺ったが対応が良い。
日本酒辛口、大変美味しいです。2月になるとにごり酒もでるとの事であり、楽しみです。接客も丁寧でナイスです!
2020年7月上旬に訪問。友達がめちゃくちゃ推してた事もあり、初めての酒蔵へ。文献によると江戸時代後期、280年前から酒造りを始めたという伝統ある老舗です。入り口をくぐるとその伝統を感じれるほど高い天井と年季の入った柱。感慨深いですよね。お酒についての質問など、女性の従業員さんがとても丁寧で詳しく教えてくれました。春夏秋冬、四季のお酒も4種類あったり、少し手を加えワイン風に仕上げたクリスタルなど置いてあり色々と楽しめます。どのぐらい精米したのかが分かる米粒のサンプルまで見せてくれました。3日間かけて35%まで丁寧に磨いた純米大吟醸は相当美味しいんでしょうね。ぐい呑などの酒器やTシャツも売ってますよ。また来たいですね。
名前 |
寒北斗酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-57-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての訪問お酒はもちろん、奈良漬けが大変美味しかった。