貝料理と日本酒が絶品!
大衆ビストロJIN 天満店の特徴
貝蒸しは1人前から楽しめる、独自のスタイルです。
注文した焼き牡蠣と貝チヂミが特に美味でした。
日本酒の種類も豊富で、貝料理との相性抜群です。
天満駅のガチャガチャしたところから、ちょっと北へ進んだ所にある小じんまりしたお店。前は牡蠣のバルでしたが、大衆ビストロに4月から業態が変わったようです。ワインがめちゃ安い。なみなみワインという名で、グラスの下に受け皿があって溢れるまで注いでくれます。料理は、しっかりアンチョビのアンチョビキャベツ、水抜きしたまるでチーズのようなトリュフ塩豆腐など500円以下のワインに合うアテが充実。お肉は、鶏レバーと牛肉のロッシーニ風をチョイス。肉の上に乗ったレバーパテが臭みもなく、フォアグラ以上の美味しさでした。天満のビストロはリーズナブルで使いやすいお店でした。
海鮮✖︎イタリアンバルカルパッチョや前菜盛り合わせパスタやアヒージョなどどれも美味しかったです。
飲み放題付きのコース5000円でした。アクアパッツァと雑炊美味しかったです。コスパの良い、おすすめのお店です。
昔ながらの美味しくてコスパがいい天満のお店さんです!ゆっくりと食事とお酒を楽しめて少人数のご飯会やデートにもフラッと利用が出来るお店◎お料理は海鮮とイタリアンになっております。神戸の有名ホテル出身のシェフがオーナーさんのため料理の質もバッチリ👌
貝蒸しは1人前からオーダーできます。カウンターで待つ間、お通しのナスと蛍烏賊をいただきました。牡蠣をオーダーしようとしたら17時からのハッピーアワーで牡蠣3種とワンドリンクのついたものを勧められ、これがめっちゃ美味かった!生牡蠣、カキフライはタルタル、焼き牡蠣とどの牡蠣も大きめぷりぷりで美味しゅうございました。アルコールでもソフトドリンクでもOKです。貝蒸しはホタテ、ムール貝、あさり、蛤、豆苗、豆腐、人参とあらかじめ火がとおっているのでポン酢、塩、醤油とお好みで食べられます。シメは雑炊かラーメンを作ってもらえます。雑炊に柚子胡椒がめっちゃあいましたよ。お漬物のしば漬けまで美味しいと大阪人はうれしい。カウターの中にはタイプの違うイケメンのお兄さんが3人。カウンターとテーブル席の小さなお店ですがとてもいい感じのお店でした。呑める人がうらやましいと心底思いましたわ。
貝料理が食べたくてネット検索で訪れました。天満自体も初めてなので駅からの道中、目新しさもあってかとてもエネルギッシュなワクワク感がある界隈を通り抜け到着〜名物料理の貝蒸しを注文。それまで少し時間がかかりますとのことでお刺身盛り合わせ等を注文。貝蒸しが到着〜見た目も、お味も申し分なくシメのラーメンで大満足!おすすめですよ~
居酒屋さんへ行ったあと二軒目で行ったため、このお店では がっつり食べなかったのですが、注文した焼き牡蠣と貝チヂミがとても美味しかったです。次回はお腹を空かせて行って、貝蒸しを注文して、シメのラーメンを食べてみたいと思います。2020.9早い時間に行ってみたら念願の貝蒸しをいただくことができました。シメのラーメンもいただいてきました。カウンターだったので目の前で丁寧に作るところを見られるもとても楽しかったです。もちろん貝蒸しも美味しかったです。
美味しいですし、貝ももちろんのことながら日本酒の種類も多いです。
貝蒸しが美味しかったですが、遅い時間に入店したためか、貝は刺身も焼きも売り切れており、あまり貝を楽しめませんでした。いずれリベンジしたいと思います。どうしても貝が食べたくて、1時間ほど前に予約をしてからの訪問だったので、売り切れが多いならその時点で情報が欲しかったなと感じました。普通の店なら気にならないのですが、貝専門店で貝が無いのは致命的。「じゃあ他のもの食べようか」とはなりません。接客が良かったのでリベンジしようと思えました。
名前 |
大衆ビストロJIN 天満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7897-2822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お友達と久しぶりに天満で会食♪前菜7種盛りと呑めるハンバーグを頂きましたー🍻ビストロと打ち出しているだけあって、めちゃくちゃ美味しい😋カウンター席で談笑しながら、お酒と食事を楽しめました!スタッフさんも優しくて、また来たいなって思いました✨