海辺の癒し café、釜飯と心温まる時間。
海辺のカフェ 日だまりの特徴
明るいママと若嫁さんが魅力の海沿いのカフェです。
保存料や添加物を使わない体に優しい料理が特徴です。
スイーツやコーヒーも楽しめる、癒しの海辺の食事処です。
エビとホタテの釜飯をオーダーしました。砂時計が落ちたら釜を混ぜてくださいと言われ、先にお味噌と煮物を頂きましたら美味しかったです。釜飯も良い味でした。コーヒーのセルフサービスもあり、税込で880円とはお得!次はこだわりの珈琲を頼んでみたいです。
海鮮釜めしとえびめしをいただきました。ご飯の量はちょうどいいくらいでしたがおかずがもう少しあればよかったです。えびめしを初めて食べたけど美味しかったです。食後のコーヒー付きで880円なのでコスパはいいと思います。牡蠣を買いに行ったらまた寄りたいです。
海沿いのカフェ。平日のお昼時で満席でしたが13時頃になると徐々に空いてきました。贅沢釜飯を注文。提供に15分ほどかかりましたが、具材が豊富でめちゃくちゃ美味しかったです。食後にコーヒーも頂けて大満足。ゆっくり出来ました。
明るいママと若嫁さんが素敵で早速妻を連れて釜めしをいただきに行ってきました。久しぶりに出会えた暖かいまさに日だまりような雰囲気と味でした。
目の前は海辺が広がり癒されるお店です。ランチはリーズナブルなお値段でいただけます。海鮮釜飯おすすめです。
海沿いの小さなカフェです。家族的な雰囲気と地域のみなさんの憩いの空間になっています。手作りの小物が可愛いです、販売もしているようですよ。
男の店員さんは感じ良かったです。桃のパフェは美味しかったです。店内でハンドメイドのイヤリング等売られていました。駐車場と駐輪場はお店の目の前にあります。
朝から快晴の休日、ドライブ途中のランチで伺ったのは寄島町「日だまり」さん、Instagramで良く見掛ける店舗さんです!店内はスクエア空間、窓際にはカウンター席もあって海を眺めながら頂けます。二日前の予約で奥のテーブル席に着きます。注文は「超贅沢釜めし」、気遅れるするメニュー名称ですね^^; 15分ほどでやって来ました、蒸らし時間が必要という事で砂時計を暫く眺めます。蓋を取ると...潮の香りがしっかり漂ってきます!!具材は牡蠣・帆立・海老・明太子・鮭...しっかり贅沢な具材ですね(*^^*) 牡蠣は最終盤でビッグサイズ、身がプリプリです。他の海鮮具材も新鮮で旨味がご飯に染み渡り...暫く無言でがっついてしまいました^^超が付く贅沢な釜めしが1200円で頂けるのは嬉しいです!! 釜めしの種類は10種、次回はアサリのパエリア風釜めしを頂きましょう。
食事はもちろん、スイーツやコーヒーが楽しめる海辺のカフェです。冬場は近くの寄島漁港の新鮮な牡蠣を使った釜飯もおいしいですよ!
名前 |
海辺のカフェ 日だまり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-54-0950 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/umibenocafe_hidamari_official?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前、寄島かき直売所の帰りに『かきめし』の旗を見て入店。その時は1人だったのでテイクアウトでした。…今回は奥さんと入店しました。共に『かき釜めし』をオーダー…15分程で到着です。砂時計⌛️が落ち切ったら釜の蓋を開けて混ぜていただきます。小さな茶碗に三杯の量があり、牡蠣飯の味も美味しくて特に【おこげ】は最高〜‼️ヽ(`▽´)/食後にはセルフでのコーヒーも付いていて、大満足しましたよ〜‼️👍他にお客さんがいなかったので窓側カウンター席に座れたのはラッキーでした。🙂※凄く綺麗な店内で、小物雑貨等の販売も有り。トイレ🚻は男女に分けて設置されている配慮もされていました。👏👏👏