元旦も元気な宇佐美のスタンド。
ENEOS 別府湾サービスエリアSS/西日本宇佐美の特徴
元旦も営業しているので、年始のお出かけにも便利です。
店員さんが元気で明るく、訪れるたびに楽しい気分に。
上下線兼用の島型ガソリンスタンドで、利用しやすい立地です。
店員さん、オッケー。
元旦も開いていて、助かります。
宇佐美は、どこのスタンドでも スタッフが元気で明るく(*^ー゚)b クッ゙
全国展開のガソリンスタンド宇佐美。こちらのスタンドは、フルサービス。店舗&給油スペースは、こじんまりしています。時間帯よっては待つ事も?待機してても、店員さんが車内タオルを持って来てくれて待ち時間も気にならなかったです。
やぱ高速は高いわ。
上下線共通のGSですが、仕切りがあるため実質的には別GSと捉えてよいでしょう。他のPA・SAのGSと同じく一般道のGSより高値です。
二度と行きません。出先で急に産気づき、高速で病院へ。ガソリンランプがつき、ガス欠になり事故になるのを恐れ給油しようと考えましたが、不覚にも財布を忘れていました。主人が、その旨を店員さんに伝え後で必ず返しにきます。身分証も置いて行きます。と言い千円分だけ給油させくれないかとお願いしましたがやはりダメでした。ダメなのは、仕方ないです。こちらに100%非があるのですから。ですが、言葉遣い・態度に凄く腹が立ちました。「私共で勝手な判断は出来ません。私共のポケットマネーで立て替えろといいたいんですか?」と。私は主人に、ご迷惑をおかけするからもう行こう。次のインターで降りて違うガソリンスタンドをあたろう。と言いこのガソリンスタンドを後にしました。その際、店員さんはこういいました。「因みに、高速料金はどうなさるおつもりですか?」と。ポケットマネーを出すつもりも無い方が、それを聞くということは、私達は疑われているのだなと察しました。私は「ETCですので大丈夫です。ご心配ありがとうございます。」と答えその場を後にしました。当然、こちらに非があります。間抜けだったと思います。しかし、いい年した大人がもっと言い方というものがあるのでは?と思いました。因みに、違うガソリンスタンドでは親切な青年が一生懸命に上司に掛け合ってくれ、千円分入れてくれました。もちろん、すぐにお礼品を持って返しに行きました。
上下線兼用の珍しい島型ガソリンスタンドです。
名前 |
ENEOS 別府湾サービスエリアSS/西日本宇佐美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-67-3441 |
住所 |
|
HP |
https://usappy.jp/ss_corp/358142?utm_source=358142&utm_medium=googlemap&utm_campaign=corp |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても楽しい。