蒲田の老舗、優しく写真を。
カメラのウエダの特徴
蒲田駅前に位置する老舗カメラ専門店で、長年の信頼が寄せられています。
親子で経営されており、撮影技術を優しく教えてくれるお店です。
フィルム好きにはたまらない、綺麗なパスポート用証明写真が撮れるお店です。
ここ5年程、現像はここにお願いしています。フィルムも色々な種類を扱っていますし、中古カメラや小物類も扱っています。接客がどうのと言うレビューがありますが、私は一度も気になった事はありません。若い店員さんも居て、インスタやTwitterでの情報発信も積極的にしているようです。
空港の帰り偶然この店に立ち寄りました。フィルムの品揃えもよく何より店員さんがとても優しかったです。初めての操作も1から教えてくださいました。また来店しようかと思います。
私は70代なので、携帯から写真現像まで〜が出来ないので店の方が優しく 最初のアプリから枚数までやって頂き有り難たかったです。
50年以上昔からある蒲田の老舗。
28歳男性です。ここ5年程、現像はここにお願いしています。フィルムも色々な種類を扱っていますし、中古カメラや小物類も扱っています。接客がどうのと言うレビューがありますが、私は一度も気になった事はありません。若い店員さんも居て、インスタやTwitterでの情報発信も積極的にしているようです。
とても優しい雰囲気のお店。写真の事で相談しましたが、とても親身になって対応して頂きました。カメラ屋さんとして、70年以上も営業を続けていく事は容易ではないと思いますが、これからもがんばってほしいお店です。
客に対してなぜかタメ口ときく店員がいる。昭和時代はタメ口の店が多かったものだが、令和となってもこれを貫くとは、さすがである。ちなみにそれぐらいむかーしからある店である。昔はカメラのフィルム販売が主たる収入源で、カメラ本体を持ち込むと、店員がフィルムを取り出して現像に出して、新しいフィルムを入れてくれるという販売スタイルだった。そう、誰もがフィルムの交換が苦手だったのである。謎の時代であった。腕時計もたくさん販売していたのだが、現在では証明写真の撮影や、謎のカメラグッズなどの販売が主たる生業なのだろうか。
もぉ~古いお付き合いで子供がベビーカー👶の時~めちゃめちゃ長いお付き合いで❣️色々と親切に教えてくれますから😜☺️有り難いです📷💌私も写真の取り方が上手く成りましたから本当に有り難う(⌒‐⌒)❣️お優しい親子で色々と教えてくれますから😜☺️😋😆蒲田の駅前に有りますから(土)はお休みですけどねぇ朝の10⏲️時~夜の8時までやって居ますから📷💌🤳
パスポート用の証明写真をお願いしました。何枚か撮影したものから一番写りが良いものを選ばせていただき、迅速かつ綺麗に仕上げていただけました。お店の方の対応も感じよく、とても良かったです。また必要なときはお願いしたいと思います!
名前 |
カメラのウエダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3731-4600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても接客がよかったです!フィルム現像スマホ転送サービスをお願いしました。初心者であまり分からなかったのですが、フィルムの取り出し方から全て親切に教えて頂き、とても助かりました。現像データ化の仕上がりもきれいで、大満足です。また、是非伺わせて頂きます。ありがとうございました。