水道筋の絶品シュガーバター!
クレープパーラーすずの特徴
生地がもっちりとしたクレープが絶品です。
カスタードクリームが甘さ控えめで食べやすいです。
山手幹線から少し北に位置する隠れ家的なお店です。
シンプルなシュガーバター生地がパリッパリでとても美味しかったです。お店の方の接客も親しみがもてました。また水道筋商店街に行った時は寄ります!
先日伺わしていただきました。結論から申し上げますと、素朴だけど毎日通いたくなる美味しいクレープでした。最近の映えもいいけれど、僕はこちらの優しい味のクレープが大好きです。個人的にクレープの生地が学園都市駅にあるクレープ屋さんと味・もっちり感が同じでびっくりしました。オーナーさんのお姉さんも、とても人柄が良く気持ちよく買い物をさせて頂きました。近くによった際はレトロな商店街とクレープとても楽しめると思いますよ。
お昼過ぎに立ち寄ってみました。ちょっとわかりにくい場所にありますが、水道筋商店街の西側アーケードを出てすぐ北側に小さい道があって、そこを少し入るとお店がありました。可愛い看板も手前に出してあったので前よりは目立つようになったかな。今日はツナエッグサラダなるクレープにして、持ち帰りでお願いしました。ボリュームたっぷりでモチモチ食感、美味しくいただきました!次回は甘いクレープを食べてみたいです。
商店街をブラブラして歩いて、この日は暑くて、「アイスクリン」の文字に釣られました😂😂😂バニラと期間限定?のゆずがあってのですが、バニラの1択にしました😻愛想よい店員さんが持ってきてたのは、シングルのバニラがくると思ったらーダブルやってラッキーみたいな😻😻😻で、アイスクリンの味はたまごたまごした感じのタイプかなーっと思ったら、サワー感のある食べやすいタイプで暑い日にはサイコー!的な😻😻次はゆずを食べたいと思いまっす😽
山手幹線から少し北側に上がったところにお店があります。お店の前は道が狭く車は入っていけないと思います。リーズナブルな価格でクレープが食べれて満足です。美味しかったです。
リピです♫生地ももっちり丁寧に作られて優しい対応してくださいます💕わかりにくい場所にありますが、ぜひっ食べてみてください✨✨百聞より一見にーって事で✨
テイクアウト専門のお店です。あったかいバターシュガーアーモンドクレープは、サクサクのアーモンドスライスがたくさん入っていて香ばしかったです。今度は、自家製カスタードクリームのを食べてみたいです!
水道筋にオープンしたクレープ屋さん。とっても美味しかったです。価格もお安いです。ワッフルも気になります。
並んでたから買ってみたけど、市販のホイップクリームu0026甘く無い生地で好みじゃなかったです。
名前 |
クレープパーラーすず |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

阪急の王子公園から水道筋商店街を東に向かってアーケードの終わりの左側にあります。訪問時はあるのを知らずプラプラしていたら見つけたので目指して行く方は少し分かりづらいかもしれません。種類が豊富で選ぶ楽しさもありました。ブラウニーを作る日にだけあるメニューも美味しそうでした。店員さんの接客が優しく丁寧でお子さんのおつかいにも対応されてたので地域に愛されるお店の印象です。個人的な味の好みですがクレープの生地がとても絶妙なバランスです。薄すぎず分厚すぎず、中身の美味しさを引き立たせてくれる生地だと思いました。最近は冷凍フルーツを使ったお店もありますがフレッシュな甘いいちごを使用していてクリームもコクはありながらももたれないクリームでした。またリピートしたいです。営業時間が短いのが少し行きにくいかなと思いました。