住宅街の極楽、ラベンダー湯や看板猫!
お湯どころ野川の特徴
住宅街の中に位置する隠れ家的な銭湯です。
日替わり湯やラベンダー湯が楽しめるユニークな浴場です。
露天風呂は広く、星空を眺めながら癒やされます。
キラキラした装飾、露天風呂、サウナかなり良入浴料+サウナ(タオル付き)が800円くらいで都内にしては安い看板ニャンコは寝てましたかわいい。
率直な感想ですが開店時間が遅れたりするのであるのなら営業時間変えたほうが良いかと感じます浴場は古くてもしっかり稼働し快適で飽きさせない工夫が沢山風呂主の努力が感じられます刻みラベンダー湯も心地よいですね駐車場は皆さんの口コミを参考にストレスなく♨のプレートで解りました今日開店前1番に並んでいましたが常連の方々並ばずズカズカ割り込んで入っていったのはあーお察しの客層なんだなぁと女将さんも猫さんも穏やかで癒やされました。
創意工夫凝らした銭湯です。電気は暗く電飾が天井一面に光っています。お風呂は種類が多く露天風呂まであります。露天風呂の中には椅子が沈めてあり寝湯に近い姿勢までリラックスできます。サウナもあり温度はちょうどよいです。水風呂も冷たすぎず気持ち良いです。露天風呂に整い椅子もあります。またバイブラが都内の銭湯の中で一番強いです。受付では猫が迎えてくれました。帰りはいなかった。
入ってすぐに、看板猫ちゃんがお出迎え🐈ブルーアイズのかわいい猫ちゃん!猫好きにはたまりません❤️お風呂は、露天風呂があってこの時期めちゃくちゃ気持ちいい。また、行きたいと思います。
他の銭湯より若干評価が高かったので、来てみましたが、お風呂はぬるく、閉店15分前から客を追い出すために営業時間中に電気が消えるなどあり、到底銭湯として他より良い点は見当たりませんでした。むしろマイナス。銭湯以外としては、猫が番台に鎮座していて、可愛いかった。そのポイントで浮上していると思われます。小さなマイナスポイント・ゴキが2匹いた・ウソをついた。12時すぎてると追い出そうとしてたけど、すぎてなかった。呼吸をするようにウソをついた・暗い。節電のためか?・ぬるい・客を追い出すのに、電気を消すのは逆効果じゃ?素早く動けなくなる。・説明が聞こえない・駐車場が8台あったが1120頃まで埋まっていた猫企画でプラス査定を受けてるから、勘違いしてるかもですが、銭湯としての評価は平均以下の印象です。真面目にやってください。
銭湯行脚前 自転車でそばを通る事が多かった狛江市。最近Twitterで「うるめ姐さんが行く」の猫ちゃんが盛んにアップされ、是非お会いしたいと初狛江銭湯です。22時頃 フロントにおりました!なかなかお顔は見せてくれませんが美猫さんです。(5歳の保護猫さんです)サウナ100円と格安なので、勿論サウナコール。さて脱衣場ですが天井は緑の満天の星イルミ、そして浴場は五色のイルミネーション!すごいなぁ、唯一無二です。体を洗いテレビを見ながら快適な浴槽であったまり、サウナへ。サウナもテレビがあって広い。そして水風呂も広い、おまけに露天も広い!更には五色のイルミもここに。露天から月と煙突を眺めること至福の限りあーいい銭湯だ。狛江市民以外にも是非訪れてもらいたい銭湯でした。気がついたら1時間半在住。帰りもうるめ姐さんに挨拶し帰宅に向かうが、なんと5分後狛江市住宅街が真っ暗。宮城で地震が起きたのですね。狛江市震度4でこれより登戸から歩いて1時間で帰宅予定です。
露天は広くて、サウナも広め、綺麗な銭湯で気持ちよかったです!
夜12時まで営業している町の銭湯。地元の人に愛される銭湯で、夜も人が入ってます。スーパー銭湯と比べて『楽しさ』は少ないかもしれませんが、それに余りある『ゆっくり』があります。サウナもありますし、露天もあります。身体を癒せる町のお湯どころです。
ここは夜に行くべきだな。イルミネーションがある。
名前 |
お湯どころ野川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3488-2642 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/oyudokoronogawa?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

はじめて、行きました。サウナと水風呂入ってたりさましした。サウナは、高温で気持ちよかった。ねこちゃんは、大人しく可愛いかったです。また、行きます。