帰郷気分、絶品ワタリガニ。
割烹旅館 観月荘(かんげつそう)の特徴
アットホームな雰囲気があり、実家に帰ったような感覚が楽しめる旅館です。
牡蠣とワタリガニの絶品コース料理が楽しめ、大満足の食事体験ができます。
個室でゆっくりと食事ができ、法事や同窓会などにもぴったりの場です。
プチ同窓会で利用しました。良かったですよ。バイク・ラックもあるしね。Wifiがちょっとアレだったけどw。次は自力で行く計画を立てています。
10月上旬の長崎旅行で利用しました。実は、長崎市や諫早市周辺で全く取れなかったので、少し離れた場所ですが、利用しました。取れなかったのは行って分かり、ちょうど、長崎くんちと重なったためです。利用したのはトイレ付きの部屋でした。2間続きでしたが、布団、テレビの部屋とテーブルの部屋が別れていたので、テーブルは移動させました。少し年数の経った建屋です。窓からの景色は全く期待しないほうが良いです。開けると隣や建屋裏であり、海や景色とは縁遠いです。料理旅館で、費用を弾めば、地元で取れるカニが出てくるようです。行ったときの夜は、地元消防団団長の総会があったようで、大盛りあがりされていました。駅からは近い位置にあります。客室は2階にあります。駐車場は前の道路挟んであります。夕食は部屋食で1人で頂き、朝食はフロント前のテーブルで取ります。出発するときに女将さんと話をさせてもらいましたが、よい女将さんだと思います。次の日は雨の中、ここから雲仙温泉へ旅立ちました。お世話になりました。ありがとうございました。
アットホームな実家に帰ってきたみたいなお宿です 女将さん達も気さくなお姉さん方々でくつろげましたお料理は牡蠣のコースに急遽カニを頼みましたが両方絶品でした。
たいらがねが美味しい旅館です。しっかりと味付けされた、いなり寿司は食べごたえがあり何個も食べたくなる1品です。
民宿を味わうならばおすすめ。たいらがねが美味しく頂けます。
とにかくワタリガニが美味しい、身がしっかり詰まった食べごたえある大きなサイズに大満足です。他の料理もとても美味しく頂きました。
個室でゆっくりお食事出来ました。5500円で、量もちょうどよかったです😆🎵🎵
今日は法事で利用させてもらいました。ふぐの刺身に湯引き、美味しかったです。
清潔でゆっくり出来ます‼帰郷のときはいつも利用させて頂いています‼
名前 |
割烹旅館 観月荘(かんげつそう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-78-2027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

リピートです。心温まる宿です。女将の料理が本当に美味しい。刺身はハマチでしたが、初めて体験するほどの弾力と鮮度。兜煮は、味付けが完璧で、新米のお米と相性は完璧でした。ほうれん草と、生姜が綺麗に添えてあったのが更に嬉しかったです。お部屋は二間続きで豪華です。お部屋も共用洗面台も清掃が行き届いていた印象です。今は、日本の古き良き宿が減ってきたので、私にとっては大変貴重な大切なお宿です。Wi-Fiはとても高速で快適でした。トイレはウォシュレットで新しいです。このような心落ちつく良い宿が、これからめ永く続けていけるようまた再来したいです。ありがとうございました!