昭和歌謡に包まれる、第二久の湯。
第二久の湯の特徴
大通りから曲がった先にある、立派な外観の銭湯です。
昭和25年から営業している、懐かしい雰囲気の脱衣所があります。
サウナにはテレビがなく、昭和歌謡曲が流れる特別な空間です。
ゴジラのれんでした。結構大盛況で、若者も多い感じでみんなサウナーっぽい。日替わり湯は、アロエ。バイブラ・ジェット・富士山のペンキ絵があるタイプでした。
サウナはテレビなしの昭和歌謡曲。ゆったりとした下町銭湯です。
思ったより狭いが、薬湯と普通湯と座湯と水風呂があります。初めて行った時はお湯の熱さにびっくりしましたら、薬湯は42前後、普通湯は46前後。家に一番近いので、いつも通ってます。PAYPAYも使えるので、便利です。
一昔前、ふた昔前の音楽がランダムに流れる脱衣所。平日夜、人の出入りが途切れない密かな人気の銭湯。女湯の壁絵は赤富士。男湯のノーマル富士のてっぺんが女湯からも見える。座湯は温度高め。月替わりか日替わりかわからないがおそらく定期的に変わる湯船はぬるめ。水風呂はめちゃくちゃ冷たい。
銭湯 基本料金500円 サウナ別230円Paypayでの支払い可!シャンプー、ボディソープありタオルだけ持っていけばお風呂を楽しめます!サウナしっかり熱くていい感じです。男性は、外気浴できます。水風呂は温度がそこまで冷たくないのと、深さがあまりないですが満足です!!
5月16日 19時頃行きました😆✌️僕は、江東区新砂で仕事をしてるので第二久の湯さんまで自転車でゆっくりこいで20分ほどで着きました!東京共通入浴券を渡すときにサウナの値段を聞いて『230円』とのことだったので入ることに。アツ湯あり、ジェットあり、薬湯ありですごく癒されました👍️江東区の銭湯サウナが初だったのも有って入り口でテンパってると…サウナ常連さんぽい方が優しく教えてくれました!人情も熱いんだなぁって笑顔になりました😄最高にいい湯だったし、最高に癒されました👍️第二久の湯さんから江戸川区篠崎まで足軽やかに自転車で帰れました👍️江東区の銭湯コンプリートまであと6軒です!コンプリートしたらまた第二久の湯さんへ来ます😁✨
西大島駅より明治通りを南下して徒歩5分程のこじんまり銭湯、小さな庭と縁側があり池があったが鯉はいなかった。
1年ぶりに来た。サウナ入り気持ち良いし、サッパリしたけど、扇風機?換気せん?の、ホコリが気になった。銭湯ってリフォーム、建て直しすると、かなり時間、お金かかるのかなぁ?この辺で綺麗な銭湯は文化湯しかないですね。
昭和25年からの営業だそうです。(20210918)屋号の「第二」は兄弟の方が別の場所で銭湯を営んでいたために付けたそうです。(そちらは閉店)カウンター式の番台で、奥にはイスが有りクールダウンできます。paypayも使用できます。脱衣場のロッカーは3方向に分かれていますが、高さが違うため(4段、3段、2段)、自然と高いロッカーに人が集まります。外に目をやると縁側に椅子、庭と池が目に映ります。この縁側の椅子は、サウナから水風呂経由のクールダウン場所となっており、整えている方が居ます。池には小亀が居るらしく、鯉もいたそうですが今年の初め頃にアライグマによって成敗されてしまったそうです。さて、浴室は白を基調とし、黄土色のタイルとなっています。立ちシャワー2基、それにお年寄りにやさしい造りで、カラン上部と湯舟には手すりが設置されています。奥壁のペンキ絵は30年10月にナカジマ氏の富士山、その下のタイルに森林と湖、白鳥とバンビが描かれています。湯舟は4つ有り、右手から小、大、小、小で、順に薬湯(当日薬草)、6人程度が並べる白湯、座ジェット2(20センチ程深め)、水風呂で、サウナ(有料)が有ります。湯温は42度程度です。カランは湯を水で調整する使い勝手の良い温度です。シャンプーやボディーソープは設置されています。燃料はガス使用だそうです。閑話休題。当日は両国駅から小岩方面に向かう途中、台風の景況で雨に負け、亀戸で明治通りを歩いていたら、ちょっと奥に見つけたお店に寄りました。そういえば、手前にも銭湯あったなあ。(メモしておこう)
名前 |
第二久の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3637-1226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大通りから一つ曲がると現れる外観はとても立派でもう少し明るい時間に見たくなる様相です。奥にうっすら煙突も見えました。中もとても綺麗で浴室はメインに薬湯、サイドに座風呂、奥のサウナ横に水風呂という構造で、壁絵の下にはメルヘンなタイル絵もあります。湯は割とカチッとしているタイプですが水風呂との交互浴からの縁側での休憩はとても気持ちが良いです。水風呂は入れて2人まで。湯上がりはフカフカのソファで水分補給しました。ロビーの居心地もとても良かったです。