アリオ加古川で魅力発見!
アリオ加古川の特徴
アリオ加古川は2021年に全面リニューアルオープンしたショッピングモールです。
お洒落な広場や多様なフードコートが特徴で、SUBWAYも楽しめます。
山陽電鉄別府駅から徒歩圏内でアクセスが良好な立地です。
3周年イベント中🎉色々セール中でお買い得品あるようですが、とにかく混雑しています。きっと空いてたら買い物しやすい施設ですね。週末は人多すぎてレジ並ぶ、フードコート並ぶので何をするにも時間がかかる。今回はBURGER KING🍔並びはじめ11:30受け取り12:20でした。
2021年10月28日にリニューアルオープンして、イトーヨーカドー加古川店からアリオ加古川に変わりました。リニューアル後は、入口手前に屋根付きのルーフガーデン、噴水(30分に1回にショータイム)が出来たり、フードコートも色鮮やかになって、座敷席も設置されて、加古川にはおしゃれすぎるぐらいになりました✨ロフトや無印良品なども出来て、アリオに買い物に行くと、大体の物は揃えられる気がします。アリオ内部に健在しているイトーヨーカドー加古川店は、イトーヨーカドー最西端の店舗でもあります。
僕が応援しているtotocoffeeさんのアリオ加古川での出店が2023年12月で最後とのことなので、行ってきました。注文したのは、昨年11月に初めてtotocoffeeさんに出会った時に注文したコーヒーチェリーティーです。2020年3月の僕のInstagramの投稿〜ご縁が繋がり続けた結果、totocoffeeさんと知り合いました。このうちのどの出会いが欠けてもアリオ加古川でコーヒーチェリーティーを飲むことが無かったと思うと、ご縁がご縁を呼ぶ出会いの不思議さを感じます。さて、totocoffeeさんのアリオ加古川での出店は残すところ後3回、12/18(月)、12/22(金)、12/28(木)です。これからもご縁を大切にします。感謝。
ロフト目当てで初めて行きましたが、すごくオシャレな感じな広場があったり、フードコートも色々お店が入っててSUBWAYがあったのが嬉しかったです!思わず買ってしまいましたWイトーヨーカドーと一緒になってるので、食品の買い物も出来るしイトーヨーカドーのお惣菜美味しかったです!大きなショッビングモールって訳では無いですが、調度良い感がありました😊また行こうと思います!ちなみにロフトも大きくないですが逆に見やすくて良かったです❤
仕事の帰りにこちらに寄りました。かなり広い施設で目新しいものもたくさんありました。食品コーナーが充実してました。お土産ものもたくさんありました。
山陽電鉄別府駅南に立地するショッピングセンター。このあたりのスーパーとしては規模も大きく、かなりにぎわっている印象です。フードコートも座席数が多くてゆったりしたつくりで好感。ちなみにこの周辺にはアリオ以外にもユニクロやABCマートなど多数の店舗があり、買い物はほとんどここで事足りる感じですね。非常に恵まれたエリアだと思います。
アリオ加古川になって初めて伺いましたが以前より雰囲気が良くなっていました。フードコートもあり座敷スペースもあるのでファミリーにはいいのかもしれません。
2021年にイトーヨーカドー加古川店がアリオ加古川になって全面リニューアルオープンしました。リニューアルオープンして初めて行ってみました。フードコートが前回と比べて10倍位、広くなりました。また、フードコート中央にはお座敷?コーナがありゆっくり出来ますね。フードコートのお店も新しくタリーズコーヒー等が入っています。以前からあったマクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、はなまるうどんは健在。専門店は以前と同じ店舗が入っていますがインパクトが少ないかな。アリオ加古川周辺にユニクロ、ABCマート、スターバックス、回転寿司の魚べい、ホームセンターダイキ、デポが既に有るので中に入るのは限られてるのかも。Joshin等の家電量販店が入ればニッケパークタウンよりも集客力あると思うけど難しいかな。
元イトーヨーカドーで、アリオ加古川にリニューアルしています。■駐車場無料でかなりの広さがあるので、満車の心配はありません。■食事広いフードコートがあり、そこで食事をします。フードコート以外の専門店はありません。■買い物食品、ファッション、生活雑貨、100円均一など、基本的にはなんでもあります。■子供ゲームセンターのようなものがあり、そこで遊べます。店内を走る汽車のようなものもあります。また子供用図書館もあります。ただ体を動かせるような屋内型の遊ぶ場所はあまりありません。
名前 |
アリオ加古川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-435-3161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スーパーエリアではセブン商品も取り扱っており、肉類や魚類などとても種類も多く値段も安めです。また、施設内には魚屋、肉屋、ケーキなどいろんな施設もあり複合施設です。