深夜2時まで濃厚ラーメン!
丸山製麺所 藤井寺駅前店の特徴
深夜2時まで営業しており、夜遅くにラーメンが楽しめる。
美原ロータリー付近に位置する、本格的なラーメン店です。
濃厚なスープが特徴で、満足感もたっぷりの一杯。
・濃厚!ガーリックパイタン背脂醤油・唐揚げライスセット堺市にある丸山製麺所さんの支店ですね、以前は羽曳野にあったのですが移転して駅近の便利な場所へ。ベースの鶏白湯に醤油と背脂を加えトロミがかった濃厚仕立てのスープ。表面はエスプーマの泡泡で口当たりはまろやかです。ガーリックと名前が付いていましたがそこまでニンニクは強くない印象、仄かに風味香る程度でしょうか。フライドオニオンと一味と黒胡椒が良いアクセント。自家製麺の細麺はコシもあり歯切れ良い食感。サイドで頼んだ唐揚げが黒胡椒の味付けでプリプリとしており美味しかったです。専用駐車場は無いですが付近にコインパーキングはたくさんありました。ごちそうさまです。
日曜お昼に行きました。客は居てなく内装も照明もあえて?なのか覇気が無い感じでちょっと心配になりました。つけ麺頼みましたが麺はそれなりですがつけ汁がぬるくて薄くてと散々でした。平日ならもう少し流行ってるのでしょうが店の雰囲気と相まって惨憺たる思いになりました。あくまで個人的感想ですが…
美原ロータリー付近にある丸山製麺所の2号店になる藤井寺駅前店に来店。地鶏白湯ラーメンを注文!具は普通のロースチャーシューにロースのレアチャーシュー、メンマにネギ。黒コショウがかかってます。麺は自家製麺の加水率高めのツルツルした細麺。スープはキメの細かいエスプーマ風でアッサリしてます。周りは飲み屋多いので呑んだ〆に良い店だと思いますよ!メニューも醤油からつけ麺まであるのでまたチャレンジしてみたいですね。他のメニューも食べたら評価変わるかも!☆3
「地鶏しお+はんちゃん」のセットをいただきました。2種類のチャーシューに、炙りタケノコ・刻み葱が乗っていました。細麺で食べやすい塩ラーメンです。はんちゃんは、塩ラーメンに合う割としっかりした味付けでした。ですがとにかく、店内が暑い。暑すぎます。一応、扇風機などは回っていますが気温が高いので生ぬるい。奥で製麺しているようなので、熟成などで温度を下げられないのかもしれませんが…それならいっそしっかりと区切って欲しいと思うお店でした。
名前 |
丸山製麺所 藤井寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

深夜2時まで営業のラーメン屋さん。真暗な藤井寺に有難い♡鶏唐は美味しくてボリュームがあってオススメ。餃子とビールでお腹パンパン!ラーメン屋に来たし頑張って鶏白湯も(濃厚)✧ご馳走様!!!