辛めのソースが決め手!
てつの特徴
芦屋にあるカジュアルな雰囲気のお好み焼き店です。
辛めのソースがお好みの方にぴったりです。
お昼の営業時間にはお得に楽しめますよ。
喫煙可能店の表示をしていてほしかった。嫌煙家のため。料理の提供はだいぶゆっくりで、味も普通。
家族、16人でランチしました。めちゃくちゃ、たくさんのメニューがあるので、おばあちゃんも孫も大変お気に入りでした。
広島焼きキャベツ少なめのそばしっかりオムそばは野菜もしっかり入っています一品メニュー豊富。
お昼の営業時間に行きました。芦屋だからかなぁ・・お値段少し高めでした。お食事は普通に美味しかったです。
芦屋の割にはカジュアルで親しみ易いお店です。店内広々としており、席数は十分あります。価格は飲み物が高め、料理は安めです。モダン焼き、各種肉や魚の料理が楽しめます。銀杏はかなり塩辛かったです。
日曜日のランチ時に訪問。ぶたのお好み焼きとぶた焼きそばを注文しました。お好み焼きは焼いた状態で提供されますが、ソースやマヨネーズ、かつお節粉などは備え付けをご自分で。普通のソースと辛口ソースが用意されています。お味は、普通。焼きそばもお好み焼きも、連れと「豚肉あった?豚肉食べた?」と聞きあうくらい、稀の🐷との出会いでした。
肉、美味しい。
私の好みの辛めのソースで美味しかったです。少し前までは韓鉄さんというお店で改装してるなと思っておりました。名前も近いので同じ経営かは分かりませんが新しくなってからお昼の営業もスタートしており気になっておりました。というのもさらに前は確か「七福」といううどん屋さんでそこのカレーうどんが自分の中では過去最高に好みで大好きだったのでもしかしたら経営者が同じであればなぁと思い訪問してみました。お昼は夜のメニューに150円追加でライスと味噌汁が付いてくるようです。新店でまだ認知されていないのかお客は最後まで私一人でした。注文はぶた焼き。注文後焼き始めている間に見ていると、昔のうどん屋さんから席の配置は変わっていません。なんだか懐かしくなりました。焼きあがったお好み焼きにテーブルにあるソースを自分で塗る様です。甘めのソースと辛めのソースがありマヨネーズもあります。青のりと鰹節も。私のくせで甘めのソースを塗った上に辛めのソースをかけて甘辛にしました。お好み焼きはふっわふわ系ではなくしっかり焼いている感じですが柔らかさと味はしっかりあり、キャベツの歯ごたえもあり美味しいです。辛めののソースがめちゃくちゃ好みでそこまで辛くないですが酸味が効いておりこれが美味しい。ご飯が進みました。少しお客さんの入りが心配でしたがはやってくれることを願います。またこのソースを味わいに来たいです。
名前 |
てつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-23-7055 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼から営業してるお好み焼き屋さんのはずですが、鉄板焼きや刺身が食べれるお店です。喫煙出来るので、星を1つ下げました。