毎年楽しむ!
取田農園の特徴
駐車場横にハウスがあり、イチゴ狩りが楽しめる環境です。
大きくて甘いイチゴが豊富にあり、満足度抜群です。
30分のイチゴ狩りが1300円で楽しめるお得な価格設定です。
ここ6年程、毎年友人達とお世話になっています。とても美味しくて、大きな苺をお腹いっぱいになるまで堪能させて頂いてます!毎年楽しみな恒例行事になっているので、また来シーズンもとても楽しみにしてます!いつもありがとうございます!
美味しい苺でした!数種類あり食べ比べしましたがどれも甘かったです!練乳いらず!気に入ったのでまた来ます!
と~っても甘くて、大きなイチゴがゴロゴロ沢山有りました。子供も、喜んでイチゴ狩りしてました。毎年予約してますが、待ち時間無しでイチゴ狩りが出来ます☺️穴場です🎵
イチゴ狩りしました(^o^)駐車場横にハウスがあるので便利。トマトも美味しかったです。
とても甘くて大きなイチゴがお腹いっぱい堪能できます。いちご狩り専用に作られたイチゴではなく出荷用と同じイチゴなので、本当においしいです。ずっと食べ続けられるみずみずしいイチゴです。もう他のいちご狩りでは満足できなくなりました。シーズン中に何度もリピできるほどおいしいイチゴです!
30分1500円(じゃらん)、取田農園さんに電話予約で1300円。メインのあすかルビーと、ゆめのか、古都華の3品種が植えてあります。若干甘みや酸味に違いはありますが素人見あまり違いはわからず、赤く熟れて大きいいちごならどれもかなり甘くて美味!いちご狩りは初体験でしたが食べきれないほどたくさんあり、20分も食べるともうすでにお腹いっぱいになります。スーパーで買う値段を考えるとコスパは抜群です。4月は春休み明けで混雑しておらずおすすめ期間です。密集地帯や葉っぱの下にはスーパーで見かけないほど大きいいちごもたくさんあり、子供も大喜びで食べていました。子供を連れて行く場合は果汁が口から溢れるのでエプロンがあるといいです。また、多少汚れてもいい靴と、ハウス内はやや気温が高いので薄着がベストです。
名前 |
取田農園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

イチゴ狩りができます。品評会で何度も受賞されている、手間をかけて土で栽培された濃い味の甘いイチゴです。苺が苦手だった友人の子供まで、初めて「おいしい!」と言って沢山食べていました。