大きな味噌樽が目印!
麺屋・國丸。 藤井寺店の特徴
国道170号線沿いに位置する味噌ラーメン専門店です。
100年味噌ラーメンを含む多彩なメニューが自慢です。
あっさり、濃厚、辛味のラーメンで家族連れにも人気です。
平日の19時ごろに来店しましたが、混雑もなく落ち着いて食事ができました。スタッフの方の接客がとても丁寧で、気持ちよく過ごせました。少しお値段は高めに感じますが、最近の物価高を考えると妥当ですし、何より味のクオリティを考えればむしろ安いと感じるほどです。特に牛モツはプルプルで柔らかく、臭みもなくて感動する美味しさ。頼んで本当に良かったです。チャーハンも香ばしくて絶品でした。次は「味噌カツラーメン」に挑戦してみたいです。ラーメンにトンカツという珍しい組み合わせにワクワクしています!
日曜の21:40頃に入店、他に客はなし。ラストオーダーの少し前なのもあるかな?味噌ラーメン専門店なので、味噌味のみだけど、味噌ラーメンが何種類かあります!濃いめやあっさりめなど!定番の北海道百年味噌味玉ラーメンを注文!想像通りの味噌味です!コクがあって、おいしかったです!味が濃いので、幼稚園児には「辛い!」と言われましたが、、お値段設定は少し高めですが、納得のおいしさかなと思います!接客でびっくりしたのが、ラーメンを運んでくる時にベンチシートにお盆を置いたこと!テーブルとテーブルの間のベンチシートといえど、座るところにお盆を置くのはありなの?とびっくりでした!今まで他のお店でも見たことなかったので、、
2025 3/13 ☆4【辛味噌つけ麺(¥1,100)】[訪問]平日13時10分訪問。席の埋まりは7割程。つけ麺は大盛・特盛が無料で選択可能とのことで特盛でオーダー。[スープ]適度な辛みの鶏豚骨味噌。[麺]全粒粉入り中太麺。やや短めでつけ麺に嬉しい長さ。麺量多めで嬉しい。[トッピング]チャーシュー、玉子、海苔。スープ内にモヤシ、キャベツ、ニラ。[まとめ]ちょっと珍しい味噌つけ麺の一杯。麺量を調節できるシステムがありがたい。
大きな味噌樽を模した看板が目印の味噌ラーメン専門店です。***** お料理 *****金の炙り味噌ラーメンをいただきました。鶏ガラ豚骨ベースの赤味噌味スープ。かなり濃いめの味付け。味噌の芳醇な香りとコクと香ばしさが生かされてます。三年熟成させた北海道産赤味噌に、白ワイン、アーモンド、山椒を一緒に炙り混ぜ合わせた薬膳味噌を使用されているようです。麺は、中太ストレート。全粒粉入りの特注麺とのこと。もっちり麺と濃厚味噌スープとの相性グッド。具は、煮玉子半分、チャーシュー、メンマ、キャベツ、ネギ、ニラ、玉ねぎ、もやし、人参、など。野菜たっぷり♪野菜は、中華鍋で軽く炒めてあるのかな?チャーシューは厚切りで肉々しい。シャキシャキもやし。極太メンマ。中盤戦に、ねり唐辛子味噌を追加しました。ゆず酢は、お冷に数滴入れたら食後の脂っこくなった口がリセットされて良かったですよ。卓上の調味料は、ねり唐辛子味噌、ゆず酢、こしょう、フライドガーリック、ラー油など。調味料以外に、紙エプロンが用意してありました。店舗入り口横のチェリオの自販機で購入したジュースの持ち込みOK。御馳走様でした。お父さんお母さんへ。のPOPがあり、お子様大歓迎の内容でした。子育て中の親御さんに嬉しいお店ですね。食べた物:金の炙り味噌ラーメン…¥900ブログ記事からの引用です“求夢洞”でグーグル検索したら元記事が読めますよ。実際の訪問日は2024年5月です。
国道170号線沿いの味噌ラーメン専門店「麺屋 國丸 藤井寺店」さん。どデカい味噌樽が目立ちます。真田(信州)味噌や辛味噌、つけ麺などメニューは豊富。メインの「北海道百年味噌ラーメン」は、濃厚赤味噌を長期熟成させて深みとコクが強く『これぞ味噌ラーメン!』と思わせる旨味があります。塩味が強く、唐辛子の程よい辛味がよいアクセント。これはご飯に合うね〜。ランチタイムは+¥100でご飯おかわり無料も可能です。麺はしっかり食感の中太麺。味噌スープによく馴染んでいいんじゃないでしょうか。卓上にゆず酢があり、國丸流「味噌ラーメンの食べ方」にオススメされてたので、軽くひと回ししてみる…めっちゃ柚子で一気に味噌ラーメン感が無くなりました!これはちょっとビックリ!でも味噌スープ感が全くなくなるので入れ過ぎには注意かな。これを2〜3周もかけるのか?個人的には普通に食べる方がオススメです。次は信州真田味噌を食べてみよう。10時から通しで営業されてるし、専用駐車場もあるので行きやすいですね。
味噌ラーメン専門店。メニューみるだけでかなり食べたいラーメンばかりで迷いました。机上に置いている柚子酢をラーメンに入れてもこってりがあっさりに変わり味変出来て良かったです。美味しかった❗チャーシューもデカイ🤪学生さんなどにも満足できるのではないかなと思います。又違うラーメンを食べたいです。
初めての来店だったので、一番スタンダードのものはどれですか?とスタッフに聞いて「北海道百年味噌ラーメン」を注文。味はとても濃くて自分の好みに合いました。最近の味噌ラーメンには柚子皮を刻んだもの?がトッピングされていますが不要だと思います。また反感をかうかも知れませんが、イトーヨーカドーのチルド味噌ラーメンにスープの味が少し似ています。【2回目の訪問】唐揚げ、味が濃くて自分好み。ランチセット+¥300ならお得だと思います。紙エプロンが各テーブルに設置されてあり便利。
オープンしたてのラーメン屋さんに突撃してみました。味噌ラーメンと言えば〇所商店が今勢いに乗っていますが、違いは如何に?味噌専門なので、メニューも味噌で種類があります。北海道を選びましたが、味はハッキリ行って濃いです。癖は全く無いですが、とにかく濃厚さに驚きでした。思わず、薄めようかと思ったくらいです。麺はモチモチ太麺で味噌にマッチ、Goodです。あまりに癖の無い味噌ラーメンなので、備え付けの調味料で味変してみました。個人的には、ゆず酢が最高。味噌感は全くなくなりますが、爽やかさ満点で、別ラーメンになり、これは癖になりそうでした。個人的には風味をカスタマイズして食べるのが、良いと思いました。なお、駐車場は少し足りない感ありそうですので、ご注意を。
前は希望軒🍜だった所が新しく僕の大好物の味噌ラーメン専門店🍜になってたので寄って来ました。店内の作りは前の希望軒🍜と同じ感じでしたがとても⤴️⤴️明るくて💡キレイな✨場所でしたし、お客さんも沢山入ってましたね。僕は“北海道百年味噌カツラーメン🍜“で👰嫁が“金の炙り味噌ラーメン“にしました、それと餃子🥟と炒飯🍚です。しばらく待ってたら良い匂いがしてやってきました。僕の方は少し味噌が濃い目かな?でもメッチャ⤴️⤴️美味し😋🍴💕かったですね。餃子🥟も炒飯もあっさりして⤴️⤴️メッチャ美味し😋🍴💕かったです!麺を大盛りにしたのでお腹がキンキンになってしました、僕は味噌ラーメン🍜が⤴️⤴️メッチャ大好き😍💓💓なので又来たいと思います。ごちそう様でした!
名前 |
麺屋・國丸。 藤井寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-959-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

良く通るので気になってました、、、味噌ラーメンの専門店でした、、、美味しく頂きました。