キューズモールで見つけた、もちもち食パン!
プルースマーケッツ尼崎店の特徴
常時60種以上のパンやサンドイッチが並び、選びやすいです。
もちもちの食パンは外がサクサクで絶品です。
税込120円でお手頃な価格が魅力です。
購入はしていないのですが、現金払いのみのようです。価格はリーズナブルでした。
好みに合うパンがたくさん、お手頃な価格で。
常時60種程のパンやハンバーガー、サンドイッチ、ピザが並んでおり、ほぼ税込120円と格安で販売されています(一部パンやサンドイッチ等は130円)。創作パンのレベルが高く、このクオリティでこの価格のお店はなかなかないのではと感じます。甘いパンもおかずパンもそれぞれ種類が多いですが、中でも白いもちもち生地のパンやチーズを使ったパンが多い印象です。支払いは現金しか使えません。袋を購入しない場合、会計後レジ近くのテーブルで自分で袋詰めをする必要があります。店員さんはたしかにちょっとぶっきらぼうな方がいますが、パンが良いのでそこまで気になりません。この付近のパン屋さんの中で1番好きです。これからもたくさん通いたいと思います。
今日、注目すべき女の子の定員さん、当たりました。パンが好きかどうかは、わからないが、、、。たぶん、好きなんだろうとおもえる。いい子である。接客、パン、大事に、親切な対応でした。セール中でした。ぎょうさんあったけど、きっときっと、よく売れるだろう。ついつい買うのがおおくなる。(お腹がすいてるのもあるが、、、。
ここの食パンめっちゃもちもちで外サクサクでしかもお値段も比較的安くて最高です!色々食パン専門店回ってコストパフォーマンスも考えてここに辿り着きました。子供も生でなにも付けず食パンパクパク食べてくれてます♪
この頃頻繁に訪れているのだが、ちょっと太めの若い女の子、こよなくバンが好きなんだろうとおもえる。非常に丁寧にパンを扱ってくれる。他の女の人も丁寧なのだが、パンである商品を丁寧にありがとうとこちらが感謝しています。夕方から安くなるみたい。ポイントはないが、美味しい。ALプラザの奥でエレベーターの奥、自転車置き場からエスカレーターを登ったとこ。qモールへ行くとこの穴場的発見です。パンもともかく、ちょっと太めの女の子に注目。いつもありがとう。あらためて言いたい。
名前 |
プルースマーケッツ尼崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6415-6607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

キューズモールに行くとよく立ち寄るパン屋さんです。値段も安く種類も多くて美味しいです(*´ω`*