地鶏醤油ラーメンで旨み満載。
麺屋 豚と鶏と僕の特徴
阿波尾鶏の出汁が効いた地鶏醤油ラーメンが絶品です。
濃厚魚介豚骨つけ麺もリピートしたくなる美味しさです。
モチモチの全粒粉の細平麺が香り高く楽しめます。
お昼に寄らせてもらいました。地鶏醤油ラーメンを注文し約5分ほどできました。上に油の層がありラーメンが最後まで熱々の状態でたべれます。味は鳥の味を感じつつ醤油の味をしっかりと感じれる繊細な作りになっており、透き通った味わいを楽しめます。スッキリ感もあるので食べやすいです。
地鶏醤油ラーメンいたたきました。カウンターのみで左右の人と仕切りをされててラーメン食べるに集中してねみたいな、麺、スープ、豚にこだわってることが書かれていて、目に見て丁寧にラーメン作ってることがうかがわれました。自分は醤油ラーメンめっちゃ好きでスープも一滴も残したことなかったのですが、初めて半分残してしまいました、年なのでスープ上の旨味なアプラがしんどかったかなと。卵は半熟でおいしかったし、レアチャーシューは噛めば噛むほど旨味がにじみ出ておいしかったです、単品で頼んだチャーシューの方は、、、一度食べてください。
平日の11時30分頃に利用しました。地鶏醤油の味玉ラーメンと炙りチャーシュー丼を注文しました。かなり美味しい醤油ラーメンでした。・地鶏醤油の味玉ラーメン 950円・炙りチャーシュー丼 400円祝日の7時30分頃に利用しました。魚と鶏の塩セットを注文しました。塩ラーメンにあおさが別皿で提供されてスープに入れていい味変になりました。セットには小さいごはんが付いていて余ったスープをかけてシメにミニ茶漬けも楽しめました。・魚と鶏の塩セット 1050円。
2023.104種類のブレンドされた醤油に阿波尾鶏の出汁でそのまんま鶏と醤油の旨みを堪能できる美味しいスープと、麵屋棣鄂の全粒粉の細平麺でコシと香りを楽しめた。朝ラーもやってるようです。
#ラーメンサーキット 開催中木曜日のランチは #守口 #麺屋 #豚と鶏と僕#地鶏醤油ラーメン 800円#麺はべっぴんさん#ラーメンは麺料理 麺が美味しい国産鶏の色々な部位を使った鶏スープも素晴らしいイラストよりイケメンな店主とスタッフが丁寧に接客されて気持ちいい特典は温かい #味玉味玉が冷たいお店もありますがちゃんと温めてくれるのがうれしいまた来たいお店です(^-^)。#大阪グルメ#大阪ランチ。
今回食べたラーメン『地鶏醤油ラーメン』+味玉トッピング900円・ご夫婦で経営されているというこちらのお店。明るく、優しい雰囲気のお二人でした✨店内の照明も明るく、広々とした空間で入店し易い感じですね。メニューは、醤油ラーメンとつけ麺の二枚看板で展開されているみたいです。今回は、阿波尾鶏をメインに、100%国産の鶏だけを使い作られた鶏スープが特徴の醤油ラーメンを注文。4種類の醤油を組み合わせたという、特製の醤油の香りと味は、中細ストレート麺と相性抜群ですね!醤油辛くもない、まろやかな甘さを感じられる淡麗系。優しさに包み込まれながらいっそこのまま落ちていきたい、、、そんな癒し系の醤油ラーメンですね😆次は濃厚魚介豚骨つけ麺をいただけます。ごちそうさまでした。店の場所は京阪本線 守口市駅谷町線 守口駅各線降りてすぐ車の場合は近隣にコインパーキング有り(参考価格 60分200円)ごちそうさま。
スープはコクがあり、鶏の味がしっかりと出ていてスゴく美味しかった!!それに店主(男性)と女性の方の接客が良く、最高の時間を過ごせた。
濃厚魚介豚骨つけ麺と地鶏醤油ラーメン両方美味しかった醤油ラーメンのほうは鶏感のパンチ力が自分向けではなかったので、次からはつけ麺にする。
チャーシュー麺(¥1
名前 |
麺屋 豚と鶏と僕 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝9時にラーメンが食べたくて行きました。店内はカウンターのみで、満席だったため10分弱ほど待ちました。カウンター席が10席ほどでそこまで狭くはありません。注文してから10分かからずで出てきましたので提供スピードも申し分なしです。時期でラーメンの味が変わる様で、味は1種類しかありません。行った際は、豚骨ラーメンでした。朝7時から空いてるので、どうしても朝食べたい時は良いと思います。