広島県最高峰、雪質抜群!
恐羅漢スノーパークの特徴
初心者にも優しいバラエティ豊富なコースが魅力です。
広島県最高峰のスキー場で、最高の雪質を楽しめます。
人気のカツカレーはサクサクで美味しいと評判です。
2022年年始に利用しました。積雪量が心配だったのですが、ちょうど全コースが開放になったタイミングで行くことが出来ました。ここ数年であまり積雪量に恵まれてなかった中での全コース開放だったので★多めにしています。ただ、実際に滑ってみると剥げている部分がところどころあり、ボードが傷ついてしまったので★5までは届かず、という評価です。よくスノボ/スキー行く人としては当たり前かもしれませんが、積雪量等はネットで事前に調べることをお勧めします。
2022.2/5に訪問。雪一時吹雪の天気で、パウダースノー満喫。駐車場に停めてた車が埋もれてて、何も道具なかったので手作業で救出したのが大変だった。2WDスタッドレスはチェーン必要と注意喚起されてるのに、対応してない車が結構多かった。広いし難易度別のコースがバランス良く距離を確保して配置され、中の下くらいのスキルの自分でも十分楽しめた。レンタルの券売機はリフト券とのセットとか、券売機見てもよくわからなくて、おばちゃんに聞いて行列をのばしてしまった。全体的に、並び方のガイドがないので、慣れるまで地味に困った。リフトゲート前でたむろする人の後ろに並んでしまったりと、空気感掴むまでの話だけど、何となくストレス感じた。でも、そんな行列にもならないし、ゲレンデも混雑はなかったので、すごく良いスキー場だとおもう。
長野や岐阜のスキー場比べると広くはないが、バラエティに富んだコースは楽しめる。ただし、道はやや険しい。降雪時は要注意。
広島県最高峰!全国で言えばいっぱい良いスキー場あるんだろうけど、天気も良かったし(私情)景色最高だし駐車場無料だし雪質も良かったし楽しかった!閉業するスキー場も多くなったし、リフトが全然動いてないとこも多い中でほんとにわりとフルに近い稼働で有難うございました🙇♂️
2022年1月3日、数年振りに恐羅漢に行きました。いつも旧道経由で行っていましたが、今回は旧道が通行止めになっていたので、初めて大規模林道経由で行きました。ヒエ畑に若干ブッシュがありましたが、充分な積雪でした。雪質も良く(午後は二軒小屋、立山平あたりは緩んできましまが、ブナ坂はいい状態をキープしていました。)快晴で、混雑もなくて最高でした。
多分、広島で一番安くて雪質が良いスキー場です。駐車場も無料ですが、スタッフの方が案内してくれるのが混雑時には非常に助かります。また、入りきれない(人気だから)時はスキー場外の駐車場に止めることになるのですが、そこからスキー場までバスがひっきりなしに運行してるので待たされることもありません!食事に関しても、スキー場としてはかなり良心的な価格で、しかも美味しい。毎週土曜は子供券が1000円と言う破格の値段なのも嬉しい。高速から距離はあるのですが、除雪もシッカリされてるので安心して行けます。ホントにおすすめ。大好きなスキー場です!!!!
とにかく頑張って営業続けてほしいと願ってやまない。祈りの意味を込めて最高評価としてます。コースは多様にありますが駐車場から山を見上げて左側のコースが個人的にはおすすめです。上級者向けです。
寒波のおかげて200㎝越えのパウダースノーで楽しめました。高速道路降りてからは雪道で大変でしたが。
景色の綺麗なスキー場でした。一日、優しく雪が降っていましたが時折やみ日差しがさした時など声を出すほど綺麗でした。初級者、上級者ともに楽しめると思います。私は初級者ですのでコースの端の圧縮してない雪溜まりがてごわかったです。食堂の入口には体温を計るのシステムと消毒液を備えていました。テーブルの飛沫防止の仕切板も有りました。
名前 |
恐羅漢スノーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-28-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初心者の私たちには、難易度、コースの長さ雪質共に満足です。駐車場からゲレンデが近く、何かと便利な事もポイント高い。帰りのお弁当屋さんに立ち寄る楽しみもあり、また行きたくなる。