グリーンが速く戦略的!
広島吉和の森ゴルフ倶楽部の特徴
標高815mに位置しており、夏でも涼しく快適にプレイできます。
戦略性の高いコースは、面白くて挑戦しがいがあります。
グリーンが速く、トリッキーでバラエティに富んだコースが魅力的です。
何時もより更にグリーンが早くて対応不可能でした、が又行って挑戦します。
コースの手入れはかなり良いです。また避暑地と言われるだけあって、真夏でも30度になることはあまりありません。とても涼しく真夏と思えない快適なゴルフができました。コースは所々狭いところもありますが、フラットでとても楽しい。大好きなコースです。
夏はやっぱりここですね。フェアウェイ以外は、大きなアンジュレーション多数あります。グリーンも適度なアンジュレーションあり。練習場はありませんので、アプローチ練習場があれば良いなと思います。帰りの道の駅で温泉も良いですよ。
フェアウェイは狭くて距離もあり私には難しいコース。天ざる蕎麦は天麩羅が今一つでした。
安くて綺麗です市内より四度位気温が低いです。
経営者が代り、コース管理はもとより、レストラン屋お風呂など施設が改善することを期待して星4つ!
夏場の涼しさを求めてプレー。期待通りでした。
さすが、“標高815mに位置し1年を通して『西の軽井沢』と言われる高原ゴルフ場7月28日(水)にプレイしましたが、広島市内より5~7°C気温低く空調ベストを脱いでも快適にプレイ出来ました。(夏場のプレイにはもってこい)只、スコアはグリーンのアンジュレーンでライン読みに苦慮し良くなかったのですが、是非リべンジしたくなるゴルフ場です。
夏は涼しい❗虫刺されに注意。OB打っても70台だった。いいゴルフが出来ました☺️
名前 |
広島吉和の森ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-77-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

寒気の影響で真冬日、午後スルー¥4990で回らせて頂きました。終了時には2℃…。コース整備も良く、土手も刈り込んであるので、真ん中に戻って来ます😚受けグリーンが多いものの、なかなか止まってくれませんし、面もキレイで素直ですが、少し速い😭ティーショットでは、落とし所がタイトな場面がありますが、OBは出にくいかな😄同じシュチュエーションのホールが少なくて楽しいです。