おいしい川魚を釣ろう!
七瀬川渓流釣り場の特徴
家族でのBBQが楽しめる、自然溢れる釣り場です。
ニジマス釣りが体験でき、釣りのコツも教えてもらえます。
平日には静かに過ごせる、のんびりとした時間が流れています。
娘夫婦の三家族でBBQメインで来ました。飲み物持参と肉持ち込みOK👍来るなら落ち着いて釣れ、ゆっくりBBQも楽しめる平日がオススメですね。道中は所々、離合できないところがあるので、スピード出しすぎには注意です。小さい車の方が来やすいと思います。帰りは、佐伯町の津保美堂製菓で二重焼きを買って食べてくださいね。つぶあん、カスタードクリーム、白あんがあります。私はカスタードクリームが好みです。一つ150円です。
娘が好きで3回行きました。渓流釣り堀の方で、釣れたアマゴは買い取りですが捌いてくれます。家に帰って塩焼きにしたら美味しかったです。軽自動車だったので楽でしたが大型車だと離合が難しいかも。
平日に行きましたがほとんど人がおらずのんびり過ごすことが出来ました!魚も釣ったものをその場で焼いて食べられます!何も準備しなくても全部揃っているので楽ちんでした✨持ち込みも出来るのでお肉など足りそうに無ければ持っていくのもありだと思います!火を起こすのもおじいちゃんがやってくれて魚の焼き方も教えてくれました!自然に囲まれて最高の時間を過ごせたのでまたぜひ行きたい場所です🎵BBQの所は屋根もあります🙆🏻👌トイレは男女に別れてひとつずつありました。時間も無制限で使えたので本当にリフレッシュ出来ました🙌
おいしい川魚を頂きました。
ルアー池だけの利用でした。これくらいルールのゆるいところがあっても良いかもしれませんね。ルアーフィッシングのエリアトラウトをしたくてわざわざ遠方から行くとすれば、広島県なら庄原か高宮が妥当でしょう。見ていての感想ですが、友達や家族で釣ったり食べたり自然を感じたりするのには、素晴らしい場所だと思いました。
平日なら ここ!本格的な雰囲気で 釣れる自然の中の釣り堀。バーベキューが出来て その場で 塩焼きに処理してもらい 食べられます。おむすびが 絶品!一人二匹くらいで おむすびひとつずつくらいが ちょうどよい軽い食事で良いです。焼けるまでに 時間がかかるので お腹はぺこぺこにしとかないほうが 楽しく待てると思います。四人で 4000円弱で済みました。さおは 200円 一匹あたり 300円 炭が 300円 激ウマおにぎりが ひとつ120円かな。金木犀の香りが 広がる 自然が 水が 綺麗なスポットです。
釣れる魚はニジマスでした。個人的にはアマゴが良かったかな…今回は手ぶらでバーベキューセットプランを利用しました。お肉も美味しくて、ボリュームもあり、オススメです。周りの景観も良く、紅葉も楽しめるエリアです。
幼稚園児の子どもを連れて行きましたがとても楽しかったです!釣り堀用の池は2つあり、ひとつがレンタルした釣竿でする言わば初心者用の釣り堀、もうひとつがフライフィッシングなど愛好家用の池でした。竿は大きくて長めなので、幼稚園児のうちの子はサポート必須でした。最初は苦心しましたが、スタッフさんが魚のいる場所を教えてくれ、竿を上げるタイミングなどを指導してくれたおかげで、その後はすぐに釣れました。シーズンによっては、池に人がたくさん集まってしまい、そうなると魚も恐れて釣れにくくなると言われていたため、オフシーズンが狙い目かもしれません。釣り堀とバーベキュー(材料込み、持込み可)がセットになったプラン(要予約)があり、釣った魚はスタッフさんが塩をまぶして串刺しにしてくれるので、バーベキューの網で焼いて食べられます(1人2匹まで)。釣り場の受付のある建物内にトイレもあり、飲み物ならそこで販売もしていますが、食べ物はなかった(時期的なものかもしれませんが)ので、お菓子や食べたい食材は持っていく必要があります。バーベキューの後は、側を流れる川で水遊びもできますが、流れの比較的穏やかな上流は魚釣りの方優先のようで、水遊びは下流でしなければならなかったのですが、半月ほど前の豪雨のせいか、かなり流れが早く、子供を自由に遊ばせることは難しい場所でした。ちなみに、遊泳は禁止です。駐車場も釣り場や川に隣接したところにあるので、着替えや荷物を取るのによかったです。ちなみに、auは電波がバッチリ入りますが、ソフトバンクは圏外でしたので、悪しからず。
職場の同僚とBBQを検討していた場所なので、先ず下見に。 魚はサイズは別としても一投一尾ぐらい良く釣れました!渓流側と釣り堀とあるが、日陰が無いので夏場は日よけの帽子は必要です(かなり暑い)自然の中にあるため気分転換にはもってこいの場所でした。
名前 |
七瀬川渓流釣り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-72-1446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供と、もみのき森林公園で遊んだ後に見学がてら行ってみました。初心者コースで家族分のニジマスを15分で釣って終了。池にニジマス少なかったらオーナーに言えば放流してくれるようです。本来すぐ釣れるので、釣れなかったら放流頼みましょう!面白そうなので、僕は上級者コース通おうと思います!