アリオ加古川で楽しむ、大きなクレープ。
maru.別府店の特徴
アリオ加古川のフードコート内に位置するクレープ専門店です。
外側パリパリ、内側モチモチの絶妙な生地が魅力です。
甘さが選べる珈琲ゼリーなど、多彩なスイーツメニューがあります。
生地は硬めのしっかり。種類によっては、一個をシェアして半分の2個にしてもらえる。チョコバナナすごく美味しいです!!✨✨✨あまりクレープを食べた事がないので比較はできませんが、私は好きでした。種類食べてみたいです‼️‼️✨✨✨✨また、きまーす‼️‼️‼️✨✨✨ご馳走さまでしたm(_ _)m✨✨✨
モンブランと珈琲ゼリーいただきました珈琲ゼリーは甘さがいろいろ選べるようですクリームは甘くて昔ながらのクリーム感があってちょっと苦手でした珈琲ゼリーの方は混ぜたらそれほどきになりませんでした。
ほんっとに美味しすぎるクレープのお店で、フードコートにこんな店があるんだ!?とびっくりしました。生地自体の味が濃くて、食感もちもちで超美味しいです。はちみつバターのクレープ280円に岩塩トッピングで食べましたが、280円の値段じゃない。一緒に行った人はふわふわハニーカスタード(500円)を食べてましたが、カスタードもしっかり美味しくて大満足!そしてやっぱり生地が美味しい!絶対リピします!!!
アリオ加古川1階フードコートのクレープ屋さん。契約農家直送のフルーツや有機食材を使用した厳選素材のスイーツ店だそうでフードコートの中でも行列のできる人気のお店です。クレープメニューは塩味のあるものから甘味のものまで多数あり、目の前で焼き上げられるモチモチの生地に包まれた、できたてほやほやのクレープがいただけます。メインとなるクレープ以外にもドリンクの種類も魅力的で、各種お茶類やフルーティーなもの、炭酸系など多数のメニューが揃っています。食後のデザート感覚であったり、ちょっとしたおやつとしても気軽に立ち寄れ、フードコート内に割と少ないデザートや甘味を提供するお店として重宝します。アリオ加古川へ訪れた際に立ち寄ってみてください。
今日初めて行ったのですが、クレープ生地が他の店より大きくてクリームもいっぱいで最高に美味しかったです!何より店員さんの対応がとても温かくて何度も行きたいと思えたお店です!
あっさりしたクリームで、とてもおいしかったです。ハーフサイズ2っに変更可能なクレープがあり子どもにぴったりなのでとてもありがたいです。タピオカドリンクもたっぷりな量でおいしかったです。
アリオ加古川の中にある、グレープをメインにしたスイーツのお店。アリオに来た時のカフェタイムはここにマストで来ています。一つのグレープを無料で2つにできるので、小さい子とシェアできるのでお子様連れの方にオススメです。
シンプルですが私はハニーカスタードが好きで何度か食べています外側はクレープ生地がパリパリ、内側は少しモチモチしていて美味しいと思います。
アリオ加古川のフードコートにあるクレープ屋さんです。今回はプレミアムクレープの旬果-syunka-を頂きました。値段は600円でイチゴやミカン、キウイなどたくさんフルーツが贅沢にトッピングされてます。またお店のエンブレムでもあるmaru.クッキーもついてます。もちもち生地でとても美味しくオススメです。また種類にもよりますが追加料金なしで、通常サイズからハーフサイズ2個に変更が出来る無料!シェアクレープがあるのも有難いです。支払いには各種クレジット、電子マネー、各種QRコード決算にも対応してます。
名前 |
maru.別府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-441-8508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

モール内にあるオシャレなクレープ屋さん。ここのクレープ生地は結構黄色め‼︎玉子が多く入っているのか、食べてみるとカステラのような風味がしてモチッとしてる。なんか結構好きな感じ。