秋のイチョウ、広島の宝。
白川神社の特徴
銀杏の色付く秋には美しい景色が広がります。
ゆったり走りながらも目を引く大きなイチョウの木。
ここでイチョウの写真を撮るのは特別な楽しみです。
ここのイチョウは綺麗で、毎年楽しみにしています。
お邪魔して居ませんが、車で走って居たらイチョウの木が、とても目立っていたので、写真、撮らせて頂きました。
名前 |
白川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒731-5152 広島県広島市佐伯区五日市町大字下河内1195 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広島市内から湯来・湯の山温泉街道を進むと見えてくる白川神社秋になると色付く銀杏が目を引きます。駐車場が近くに無いので生活道の端に止めてお参りさせていただきましたが。