ジュラシックアイランドで恐竜狩り!
ジュラシックアイランドの特徴
ジュラシックアイランドでは、銃の使い方講習が受けられるので安心です。
森の中を散策しながら恐竜を倒す、アトラクションの迫力が最高です。
スタッフの親切さが光り、毎回の参加が楽しみになる体験が待っています。
ハウステンボスのアトラクションの一つ。船で片道40分の無人島に赴き、バーチャルで恐竜をやっつけるゲーム。子供も大人も楽しめるし、無人島で遊びという体験は中々珍しい。2、3時間近く拘束されるので日帰りだと参加するのを検討する人もいるかもしれないが、すごく楽しめた。
子供が行きたいと言うので、船で片道40分と言う事で乗り気ではなかったのですが、行って正解でした。船はゆっくりと進むのでそこまで揺れる事もなく、船内ではスタッフの方が現地での事を説明してくれたりするのであっという間に着きました。現地は海が非常に綺麗で、無人島という事もあり、それだけでワクワクします。スタッフが盛り上げてくれて、あまりゲームが得意でなくとも、楽しく参加する事が出来ました。最後にはスタッフが写真撮影をしてくれたりと、家族の楽しい思い出がまたひとつ増えました。ハウステンボスに行くならぜひ一度は参加してほしいくらいオススメです。
ハウステンボスから船で40分かけて行ききれいな海岸のある島で銃を持って、恐竜🦖を倒すアトラクション。島に着けば、長靴も貸してくれるから気軽に行って良いと思う。スタッフもフレンドリーでちゃんとサポートしてくれる。スコアは全くだったけど、爺でも充分楽しめた。ついでに帰りの船ではイルカ🐬も見ることが出来て大満足。島にはトイレが一つしかないから、ハウステンボスかふねの中で済ませておく様にだって☺️yes,ジョニー☺️
朝一番の船でジュラシックアイランドへ銃の使い方などスタッフからの説明を受けて島へ到着。子供達と楽しめましたよ!晴れていたので良かったのですが雨が降っていたら大変そう…
10時頃に整理券を取得。その頃には最終便(15時20分出発)しか残っていなかった。乗船時間は片道約40分。島にいる時間は約60分。参加人数は約100人。無人島は風が強く、砂煙もあがる程。着岸は2度目で成功。隊長や隊員の方々は気さく。銃や恐竜が好きなら、こどもも大人も楽しめる。
最高に楽しいアトラクションでした!小学校3年生の息子と体験しましたが、子どもはもちろん私も夢中になれました。ハウステンボスに来たらぜひ体験した方がいいと思います。またハウステンボスに行ったときは体験したいです。無人島への船での移動中(行き)にイルカ3頭が船と並走してくれました。
雨でも長靴とポンチョを貸してもらえて可能。島の中程で借りられる(そこまでは傘必要)ハウステンボスでや余計な荷物はロッカーに。両手が使える状態の荷物にしておく。トイレは船で済ませておく。楽しかった!雨なのに海がすごくきれいだった!ハウステンボスの目玉かも!
最高!このアトラクションだけでもハウステンボスに来る価値があります!!おすすめ!朝入場してハーバーランドへ突っ走れ!!💨
1日3回のツアーが組まれているので、開園と同時に整理券予約がおすすめです。パークの桟橋から片道40分でアトラクションの島に向かいました。運が良ければイルカが見れるとのこと。結論、とても楽しかったです!ARを使った本格アトラクションで、無人島を縦横無尽に楽しむことができて大満足でした。スタッフクルーの方の説明も明瞭でわかりやすく、子供から大人まで本気で一緒に楽しめる素晴らしいアトラクションでした!
名前 |
ジュラシックアイランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-064-110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

個人的にはハウステンボスのアトラクションの中で一番好き!港みたいなところで整理券をもらい、船に40分乗って、無人島を実際に歩きながらアトラクションを楽しんできてまた帰るといった形。片道40分+アトラクションだから往復すると2時間以上かかるけれどその価値がある。船も酔わないし、景色がすごく綺麗で40分があっという間!アトラクションはスタッフと島を歩きながら配布されたスマホの中に出てくる恐竜を倒す。これがすごく楽しいです!1位〜3位は表彰があります。最後に参加者全員で記念写真。様子は公式Xに載っているから雰囲気が気になる方は要チェック!スタッフもノリノリだし、他のところだと絶対に出来ないアトラクションだからハウステンボスに来たら是非行ってみてほしい。