スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
西福寺古墳群 第2号方形周溝墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
一辺が12.5mの方形周溝墓です。周囲を巡る周溝は幅2.3m、深さ約0.8mです。周溝東側の中央部には、幅2.5mの土橋が設けられています。盛土中央からじゃ、加工された板石状の凝灰岩片20点ほどが出土し、内部主体は箱式石棺であったことが判明しました。また、南側と西側の周溝底からは土師の壺が出土し古墳時代前期の3世紀から4世紀に築造されたと考えられています。